石鎚

ishizuchi

石鎚酒造

みんなの感想

どら
2014/07/25

土用種?細身だけどスパッと切れる味。苦味が続きます。土用丑の日のウナギにあわせるならこんな感じかなーって感じ。

★★★★☆
4
kazu69
2014/07/19

スッキリした後に香りがある。日本酒らしい味わい。

★★★☆☆
3
smee
2014/07/11

Heavy melon. Tropical. Light. Good with light bar food. Mediterranean?

★★★★☆
4
どら
2014/07/04

細身のお酒。でも口に入れてしばらくするとしっかりした苦味が先にくるお味。夏酒だなー。

★★★☆☆
3
たかやん
2014/06/24

やや濃いめで、日本酒度+3辛め。生米の匂い有

★★☆☆☆
2
よっしー
2014/06/21

天6での愛媛屋さんwizだいき、けいすけ
香りは高い、パッと飲んだ感じはアリ。
後味はうーん、日本酒かな。

★★★☆☆
3
素隠居のじじ
2014/06/07

お米の味もちゃんとして、少し酸味もあって濃いお酒(^o^)

石鎚 雄町純米槽搾り

★★★☆☆
3
みそ
2014/05/23

石鎚 吟醸酒 山田錦、松山三井

ラベルにデリシャスリンゴ(笑)と書いてあるように、リンゴを彷彿とさせる立地な香りが印象的。
するする入るキレのよい味わいはまさに夏の飲みたい一本!しっかり効いた酸味もGOODです。

★★★☆☆
3
koh_t
2014/05/13

ping

★★★★☆
4
natcst
2014/02/26

雄町純米 槽搾り
柔らかい口当たり、でもしっかりした味わい。
柔らかく広がる旨味を渋味が締めてキレる。
今でも旨いけど、熟成も試したいお酒。

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/02/16

寒造り新酒、ふねしぼり。冷たく飲むと薄いピーチの香りを感じるも、旨み感に乏しい感。燗すると冷たいそのまま暖かくなって、若干旨みが増す。どちらかといえば燗の方がベター?かもしれないが微妙。

★★★★☆
4
crazymadcat
2014/02/05

どのグレードも美味しい!
今年イチオシの銘柄

★★★★★
5
beakmark
2014/01/18

純米 初(うぶ) 袋吊りしずく酒。個人的にはスッキリしすぎかな。

★★★☆☆
3
ぷぅちゃん
2014/01/08

しっかりしたお米の味が(^_^)
無濾過 槽搾り

★★★★★
5
金賞
2014/01/03

昨年のNo.1と思える一本。
美味し。
友は燗酒で、痛飲。
大丈夫か?

★★★★★
5
居酒屋こいさん
2013/12/16

今日は久々にゆったりお燗を呑めてるので、ややもすると評価は甘いかもしれないが、この酒も極旨で優しい。あー美味い、たまにはプロっぽい言葉は無しでごめんね。明日からの一週間はお陰様で予約がいっぱい^ ^全日満席じゃないからお問い合わせお待ちしていますよー

★★★★★
5
acesuzuki
2013/11/07

スッキリしつつ、辛旨な感じ

★★★★☆
4
pag
2025/03/29

★★★★☆
4
ゴマ
2025/02/27

★★★★☆
4
pag
2025/01/28

★★★★☆
4
yasu14
2024/12/19

★★★★★
5
やすとし
2024/12/06

★★★★★
5
まみち
2024/11/21

★★★☆☆
3
2024/10/26

★★★★★
5
ひろ
2024/10/19

★★★☆☆
3