出雲富士

izumofuji

富士酒造

みんなの感想

ライア
2015/11/17

【純米吟醸 赤ラベル】
島根のお酒
甘〜い→スッキリ
美味しい😊
もう少し酸味があってもいいかな

★★★★☆
4
トッシー
2015/11/13

純米吟醸 無濾過生緑酒 ものっそ麹の味が!いいですなぁ。

★★★☆☆
3
司馬懿
2015/11/07

出雲富士 佐香錦 純米吟醸 無濾過生原酒
香は控えめですが、旨味が凄い!旨い酒です。

★★★★☆
4
おっさん11号
2015/11/01

なかなか

★★★☆☆
3
mina
2015/10/31

純米吟醸 山田錦50 赤ラベル

★★★★★
5
ぽちゆき
2015/10/29

雄町の名に惹かれ衝動買い。
もう少し深みが欲しい感じもするけど、美味しく飲みやすくてあっと言う間に無くなりました。

★★★★☆
4
詩人
2015/10/29

純米吟醸 無濾過生縁酒
口一杯に広がる吟醸香、尚且つ旨味も豊か。和洋問わず色んな料理に合う良質な食中酒。

★★★★☆
4
leregine
2015/10/24

出雲富士 純米吟醸 無ろ過生原酒 佐香錦
Izumofuji Junmaiginjio Muroka Namagenshu. Sakanishiki.
At Hasegawa Sake ten, Omotesando hills.

★★★★☆
4
おっさん11号
2015/10/17

甘いのねぇ

★★★☆☆
3
tanig
2015/10/16

ふつうのやつは普通やけどひやおろしうまい!

★★★★☆
4
田中鶴齢
2015/10/03

酸味キレます、旨味残ります❗✨

★★★★☆
4
らせんのhADo
2015/09/30

純米吟醸 佐香錦 無ろ過生原酒
甘味と濃さがしっかりしてて良い。

★★★☆☆
3
Ta2ya
2015/09/21

出雲富士 生純米酒
500円
日付:2014/07/28
300ml。精米歩合65%。香り穏やか。米の味が強い。後味は苦味が強い。

★★★☆☆
3
こずこず
2015/09/19

秋雲 純米ひやおろし キリッと

★★★★☆
4
ショウゴ
2015/09/14

純米吟醸 改良雄町 無濾過生原酒

美味い

★★★★☆
4
りょう
2015/09/13

少し甘くてお花の香りがしました🌸

★★★★☆
4
ポチ
2015/08/30

山田錦100%、精米歩合40%
どうも、酒屋さんとの限定ものらしい。
開けた当日より2日目からの方が、柔らかく旨味感じられました。

★★★☆☆
3
ゆめばんち
2015/08/28

8月24日
kuitto

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2015/08/04

今酔の友二人目。期待したよりは旨味抑え目、というかスッキリ品良くかもされてて、アテのレバーペーストの旨味と相まって進みます。(^o^)

★★★★☆
4
サンテミリオン
2015/08/04

出雲富士 純米吟醸 山田錦50 赤ラベル
香りはやや香る程度。含むと酸味のアタックが全面に来る。甘みや苦味、旨味はほぼ感じられない。ライトな飲み口なので、淡白なアテに合うんだろうか。
常温に戻してから含むと更に酸味の主張が全面に出る。人を選ぶタイプなので、リピートには繋がりにくそう。

★★☆☆☆
2
みねぴ
2015/07/31

無濾過生縁酒 改良雄町 55%
純米吟醸 原酒

★★★★★
5
闘犬
2015/07/25

熾火
純米吟醸改良雄町無ろ過生げんしゅ
■原料米: 改良雄町
■精米歩合:55%
■日本酒度:
■酸度:
■アルコール分:16%
伊豆牛のランプ肉の炙りに合わせてチョイスしてもらった一杯。あっさりな牛肉とまったり芳醇旨口のマリアージュ。いい!

★★★★★
5
まだら狼
2015/07/22

出雲富士純米吟醸赤ラベル まろやかな吟醸香 軽快ながらしっかりとした後味 旨いね。

★★★★☆
4
ひめあやめ
2015/07/05

夏雲
特別純米60%
佐香錦

★★★☆☆
3
tanig
2015/07/03

これもうまい!
今日は当たりばっかりやな。
口当たりは甘いけど後味が辛いみたいな。

★★★★☆
4