
出雲富士
富士酒造
みんなの感想
狛江の籠屋さんで購入。この店で働いていた人が作っているお酒らしい。
スルッと飲めちゃうお酒。
出雲富士 吟。間違いなく旨い酒。
初志ぼり^_^
こちらもロックで。
フレッシュでうまい!
濃厚な米の旨みと酸味が素晴らしい。生酒特有のスッキリ感と甘味があり飲みやすい酒。
今酔の友。久しぶりに試します。いつもの定番ラベルと違う色に惹かれてしまい。(笑) とは言え、流石はこの蔵。口に含むと空かさず綺麗な旨味が広がり、後から旨味を支えているアルコール感が湧き出てきます。いやいや、これまた燗も試してみたい。(^o^)
出雲富士 純米吟醸 佐香錦 無濾過生原酒 1800ml 初めての島根の酒です。フルーティな香りながらも、口に含むとガツンときて切れ込んできました。美味しいです。
美味しい!
バランス良く、どっしりして美味しい!
出雲富士と聞いてブルートレインを連想してしまう方は乾杯お願いいたします(笑)
ピザをつまみに呑んでますが、相性抜群です!
旨い酒^_^
純米吟醸 佐香錦 無濾過生原酒
旨い^ ^
香りは吟醸香で甘い感じ
味は最初に甘さが伝わる😁😁😁
出雲富士 特純 佐香錦
@咲ラダイニング20150107
これものどこしgood
出雲富士 五百万石 純米吟醸
辛口
【26BY新酒】出雲富士(いずもふじ) 純米吟醸 五百万石 無濾過生縁酒
お店がお勧めするだけあってかなり美味しい。
ふわりと甘く、それでいてキレが良かったです(^○^)
無濾過生縁酒純米吟醸
佐香錦:94%,山田錦:6%(酒母)
鈴しろ
香りがよく、まろやか
純米吟醸無濾過生原酒佐香錦。上立ち香は微かなセメダイン香と甘い香りがします。含むとリンゴっぽい香りの後に甘味と適度な酸味。温度が上がってくるとバナナの香りも出てきてトロミのある口当たりに。余韻は伸びやかで全体的にボリュームはありますが、バランスが良いのでしつこさは感じません。燗にすると米のほっこりとした甘味が全開。冷でも燗でも旨いです。
特別純米 佐香錦
すっきりしながらも、ほんのり甘い。
純米吟醸 さこう錦 山田錦
55%
赤鬼
赤鬼
淡麗で切れは良いけど、ちょっと奥行きがないかな~(^-^ゞ
純米ひやおろし秋雲
あっさり目の味に感じた
悪くはないが面白みはない
出雲富士の純米吟醸。改良雄町使用は初めてです。はっきりしたセメダイン香の後、甘味の固まりを感じ軽めの酸と渋味で切れます。力強いけど切れもそれなりに。ガテン系の男っぽいお酒です。