磯自慢

isojiman

磯自慢酒造

みんなの感想の要約

磯自慢酒造の日本酒「磯自慢」は、特A東条産山田錦と磯自慢伝統の本醸造で、辛口ながらもゴクゴクいける飲みやすさが特徴。様々な料理とも合うと評価されており、味わいのバランスが優れているとされています。スッキリとした口当たりで、日本酒としての風味を楽しめるお酒として人気があるようです。

みんなの感想

星空
2017/01/21

吟醸 山田錦
マイ酒がやっと100本になりました。皆様方乾杯ありがとうございました。

★★★★☆
4
ぐーひち
2017/01/21

いい酒は、すっと入るね。後から山田錦の広がりがあって、美味い!

★★★★☆
4
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2017/01/19

吟醸。特A地区山田錦。

★★★★☆
4
はなさん
2017/01/17

痺れる味でした。綺麗なつくり。

★★★★★
5
熱血タイガース党
2017/01/14

特別本醸造
特選
山田錦

★★★☆☆
3
colza
2017/01/12

父が一番好きなお酒。

★★★★★
5
ぽんちゃん
2017/01/10

吟醸生原酒
山田錦55%
香り華やか、綺麗な入り、含み香高く仕舞い良し

★★★★★
5
Minomuc
2017/01/10

本醸造ながらバナナな香りと切れ。
呑み飽きない酔い酒です。

★★★★☆
4
ぬぬぬぬ
2017/01/07

アルコール感がきつかったので一晩おいてみる

★★★★☆
4
ippo
2017/01/04

磯自慢(静岡)純米大吟醸 東条常田
立ち香はカプロン酸系の香りがしっかりと香る。常温付近が良く強い旨味と少し弱い旨味がやってくる。終盤は酸と苦味でキレていく
濃厚な味わいで香りは畑違いの西戸よりも香りは強い

★★★★☆
4
ossa
2017/01/04

磯自慢 吟醸 しぼりたて生原酒
優しい口当たりで仄かにフルーティー
滑らか&スッキリした酒質で
良い意味で原酒とは思えない
しかし杯を重ねると
りんごの様な酸味も(少し濃い)
辛うじて★4かな
酒の末広でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
みやび
2017/01/02

Adagio 中取り純米大吟醸は35%精米。名前の通り、ゆっくり丁寧に醸された深みのある味わい。綺麗なのに重厚感があって、時間をかけて頂きたい逸品。

★★★★★
5
j
2017/01/01

磯自慢

★★★★☆
4
山人
2017/01/01

Sakenoteのみなさまあけましておめでとうございます*\(^o^)/*

2017年最初の日本酒は磯自慢 吟醸 しぼりたて生原酒

兵庫県特A地区産特米山田錦100%

フレッシュ&フルーティでキレもよく美味い日本酒。

磯自慢は最高d(-_^)

★★★★★
5
トレイン
2017/01/01

米の旨味が、感じられて美味しいです。

★★★★☆
4
あきじろう
2016/12/31

静岡・焼津市の酒、磯自慢!
兵庫特A山田錦100%の
吟醸・しぼりたて・生原酒!
冷酒から少しぬるくなった時の
変化が凄い!(◎_◎;)
今年のシメに相応しい酒!
皆さま良いお年をお迎え下さい
( ´ ▽ ` )ノ

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2016/12/31

特別本醸造 山田錦
年越しは初めての磯自慢で!美味しい!今年もよく吞みました~~♡

★★★★☆
4
星空
2016/12/31

純米吟醸 山田錦
今年もたくさんの方のおかげで美味しいお酒を飲む事ができました。
皆様方良いお正月を。

★★★★★
5
にゃか
2016/12/29

水のような澄んだ味。後からピリッと追いかけてくる感じ。

★★★★★
5
MASASHI 🍶🍶🍶
2016/12/26

一年に一度のご褒美 其の四😘💕磯自慢35

★★★☆☆
3
風早
2016/12/25

中取り35

★★★☆☆
3
いしーちゃん
2016/12/23

辛口💡
飲みやすくて◎
後味の残り香が静岡県のお酒感🍶

★★★☆☆
3
かすり
2016/12/22

静岡は焼津 酒友 磯自慢 別撰 本醸造 山田錦。かなりの淡麗ですが、伏流水のように旨味があります。お酒として芯がどっしりとしていて流石という感じですね。 12/4

★★★☆☆
3
まさ
2016/12/19

辛口でうまし

★★★★☆
4
トレイン
2016/12/17

特別本醸造
本醸造ですが、香り甘くて、まろやかで美味しいです。

★★★★☆
4