一喜

ikki

飯沼本家

みんなの感想

みねぴ
2015/05/02

純米大辛口 番外生原酒
千葉県産ふさこがね 80%

★★★★★
5
big
2015/03/27

純米大辛口 番外生酒
冷だと飲み口良い
ぬる燗にすると旨さが溢れる。

★★★★☆
4
むつろー
2015/02/24

香り高いお酒ですね

★★★★☆
4
へもがわ
2015/02/13

美味しいっす。

★★★☆☆
3
空犬
2015/01/07

フルーティーなあじわい。千葉のみなさん失礼しました。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/01/03

純米吟醸 吊るし搾り

2014.01.01
今年1本目!
米の旨味たっぷり系。
冷やだと苦味がやや強い。
ぬる燗で甘ほろ苦、うま〜。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。
おいしくお酒を頂きましょう♪

★★★☆☆
3
Y
2014/12/22

純米活性にごり
微炭酸にごり、決してマッコリではなく、目新しく飲みやすい。

★★★☆☆
3
みねぴ
2014/12/12

純米活性にごり 65%

★★★★★
5
beakmark
2014/12/04

純米活性にごり。おお、フレッシュ美味い!

★★★★☆
4
うみ
2014/12/01

純米直汲み無調整初しぼり
喉越し良く、フレッシュ。

★★★☆☆
3
みねぴ
2014/11/25

純米直汲み 無調整初しぼり
千葉県産酒造好適米 65%
富成喜

★★★★★
5
みねぴ
2014/11/24

純米吟醸 直汲み 酒こまち 55%
米麹:山田錦 生酒

★★★★★
5
かほ
2014/11/16

吊るし搾りはすっきりしてておいしーい

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/11/09

純米吟醸 生酒 おりがらみ

口当たりふんわり軽い。
あま、うま、水のよう。
時間立つと甘み、旨味がたち重く。
2014.11.02 周右衛門さんで

★★★★☆
4
toriq
2014/10/30

一喜 純米吟醸 吊し搾り

熟したパイナップルのようなお味。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/10/12

今酔の友。ホントに綺麗な旨味。この濁りを全く感じない旨味は凄い!久々に嬉しくなる友。リピート必至。!(^^)!

★★★★★
5
はいん
2014/09/23

純米大辛口。日本酒度+10の辛口だが、口当たりはよく、飲みやすさも両立している。

★★★★☆
4
beakmark
2014/09/05

秋あがり 純米大吟醸。うまっ。

★★★★☆
4
azmicg
2014/08/13

五百万石 直汲み
舌の上で広がる適度な酸味。微発泡でウォッシュ感もいい。美味い!

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/06/28

純米吟醸 にごり酒
アルコール分17度
精米歩合55%

軽くて旨い!
これいいね〜。別スペックも飲みたい♪
2014.06.28 周右衛門さんで

★★★★☆
4
しおから
2014/06/26

★3.5 飯沼本家(千葉) 純米にごり
澱がらみ特有の粗く濾したにごり酒。
飲み口はサラサラ目で飲みやすい。

★★★☆☆
3
うみ
2014/06/14

一喜、純米吟醸直汲み五百万石生。
フルーティーで甘さ際立つ、ジュースのような味わい。

★★★★☆
4
mootsy
2014/05/24

千葉の日本酒のイメージを一掃してくれました。酸味が良い感じ。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/04/30

純米吟醸 生 直汲み 五百万石
アルコール度17度
精米歩合55%

国立 桜花さんで

うはは〜、これ当たり〜、好き〜😻
一口目がふんわり甘くて切れはよし。
空気に触れると穏やかな飲み口に。
パンチのある甘みではないので食中酒としても🙆

★★★★☆
4
ちぱ
2014/04/29

おりがらみ純米吟醸生酒
吊るし搾り
アルコール分:17度
精米歩合:55%
日本酒スタンド酛@新宿
旨み酸味甘みがバランスよく
美味しい。ゴクゴク飲みたい。

★★★★☆
4