
磐城壽
鈴木酒造店長井蔵
みんなの感想
本醸造の味
新酒
しぼりたて生酒 手づくり酒
The Fishermen's Toast
采
@楽酒
薄濁り、まろやかな口当たり
今酔の友一人目。旨味ガッツリながら、底にある切れのある苦味が効いてて飽きさせない。久しぶりでしたが、やっぱり美味い!(^^)v 一人目からこれとは。(笑)
故郷の味はなんとも言えないうまさです。
淡麗でやや辛口、パンチがないぶんフルーティで飲みやすくできていて、料理を選ぶことはなさそうです。
震災前、浪江で醸された純米です。
飾り気のない純朴な印象を受けました。
磐城に、福島に本当の寿が早く来ますように。
イカ人参、鰊の山椒漬けとの相性は言うまでもなくバッチリですね!
純米酒
ぬる燗でゆるゆる飲む系
純米 そらみずつち 山田錦 63%
采
毎年、燗酒の定番「磐城壽 山廃純米原酒 赤ラベル」ぬる燗旨いです。
グッとくる濃い味
その後吟醸香?が鼻に抜けるとスカッとします
後味はスッキリ
甘味辛味もほどよくて食中酒にピッタリ
@大阪駅前ビルいしもん
完璧なお酒!
出羽の里 65%
純米 山廃 生
采
お魚に激合いでした。
山廃仕込原酒 生酒
常温で米の香りが漂う
まったりとした深い味わい
山椒との相性が抜群!
磐城壽 25BY山廃純米生原酒!酵母を協会9号から蔵付きに変更したようで、骨太でずっしりとした印象、飲みごたえは抜群!
Yamahai. Strong chocolate melon. Coffee. Becomes spicier.
爽やかな米の香り!
バランスの良い味わい!
流石、磐城壽!
後味にリンゴの様な吟香が!
あっさり、でも旨い!
@堂島雪花菜!
柔らかな米の香り。
豊かな味わいでありながらもキレの良い米の旨味たるや!
流石、磐城壽!
@堂島雪花菜!
優しい味。ストレートな味わい好きな味。
磐城壽 純米吟醸 生詰 吟醸香もほんのり、東北の酒らしくするりと呑めました。燗酒が旨いでしょう!
スキっとして甘い
寒造りしぼりたて中汲み純米生酒
重厚感があるが香りは爽やか。
「磐城壽季づくり」
いまシーズンしか作られないおりがらみのお酒。
辛口なんだけど、おりがいい甘さを出してくれる。
何よりCPが素晴らしい。