
裏鍋島
富久千代酒造
みんなの感想
甘味と旨味が芳醇ですが、独特な渋味みたいのも感じます。。正攻法でも旨い鍋島、裏返っても旨いです。
これは美味しいー❤️
裏鍋島 純米吟醸 生
いつものフレッシュなお米の香り。口に含むとソースのような重ためな口当たり。熟成した米の旨味が先陣を切り、ほどなく鍋島特有のシュワシュワ感と甘味が掻き乱し、最後にアルコールが綺麗に拭ってくれます。
純米吟醸というよりかは純米大吟醸ですねこれ。単体でも飲めるし料理に合わせても美味しい。クセになる美味しさ。
パープルとあらばしりを足して少しグレードダウンした感じσ(^_^;)?
なかなか入手困難のようです
初、裏鍋島これもうまい。
今年のも、めっちゃ美味しい。
紫推しの俺には年に1度のご褒美だ〜Z
すっきりの中にも後味が
普通の純米吟醸かな
隠し酒 純米吟醸 生酒
2015.03.27開封
やっと飲めた裏なべしー(≧∇≦)
思っていたより薄い感じ。
期待値が高すぎたけど、それでも美味しい♪
甘み旨み酸味よし。後味に少し雑味があるかな。
3.29 常温の方がこなれてより美味し。酸味が引き立つ。
3.31 あ〜、後味の苦味がやや気になるも、全体的にまろやかに(^ ^)
4.05 最後の一杯!んー、甘くはなったけど、なんか薄い・・・。後味は苦味も気になるところ。
マスカットの風味が吸い込まれていく様。
香り良し、味のバランス良し普通に美味しいです^o^安いしね(^^)
隠し酒 純米吟醸 生酒
神戸住吉>かこも
隠し酒 うら鍋島 純米吟醸 生酒
樽の香りただよう、上品な味わい♪
美味しい~!
うま〜(*>ω<*)♡
隠し酒 純米吟醸 生酒 国産米 50%
杜氏:飯盛直喜
采
二年ぶりの裏鍋♪
今回のはなんとなく、どっしりした感じ。
毎回違った味を楽しめます。
久々にのめました、感謝♪
純米吟醸 生酒!行きつけの酒屋の奥深くに隠れてました!まさに!隠し酒!
裏鍋島
一癖ある味が心地よい日本酒。
単独で飲んでも美味しいけど、料理と合わせてもお酒の味が負けてない。
昨酔の友一人目。造りの詳細不明ですが、山田錦と愛山のブレンド? 程良い旨味でスルスル喉を通ります。(^^)この蔵ね造りも様々で、ホント凄いです。(^^)v
これはかなり美味い。香り控えめでフルーティ、飲むとフルーツジュースですよ。あと味もスッキリです。
いぶりがっこ&チーズと一緒に。
幸せな気分になりました!
杉浦酒店にてGET☆
雑味感もスッキリ美味しい☆