英勲

eikun

齊藤酒造

みんなの感想

藪井竹庵
2021/01/30

純米にごり原酒

★★★★★
5
NAO
2021/01/23

氷零貯蔵 純米大吟醸 英勲
京都産 京の輝き100% 精米歩合50%
キレがあってスッキリ飲みやすい。飲みやす過ぎてするするいってちょっと危険な感じです笑
アマビエさまラベルのお酒を買う際に一緒に買いましたが思ったより美味しくていい出会いでした。

★★★★☆
4
Kabu
2021/01/08

英勲

★★★★☆
4
Kabu
2021/01/04

英勲 純米吟醸 生原酒24h 精米歩合55% 原料米「京の輝き「祝」使用 わ京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町「齊藤酒造株式会社」

★★★★☆
4
ATA
2020/12/31

大吟醸@京都
癖なく美味

★★★★☆
4
KAZ
2020/11/02

英勲純米古酒 1998
2年前に購入し、寝かせていた英勲の古酒をついに開封。
英勲らしいやわらかい甘口ながら、古酒らしいずっしりした味わい。寝酒に最適。

★★☆☆☆
2
hiro
2020/10/11

純米 生原酒

★★★★☆
4
山さん、
2020/08/29

純米酒 磨き60% 伏見の國酒ですね〜ラベルカッコイイ⁉️ クラシック國酒の佇まいいっぱいで、きっとガツんと来るんじゃないかな?なぞと思いつつ開栓、立ちやっぱりてアルコールの香りながらややお米の香りも漂っい感が有りまするがwww
含むと、スッキリしてるじゃないですか、しかも、程よい米の旨味が、常に食中酒で冷やして飲む自分には、割と良い感じで盃を進める事が出来ましたよ❗️
時にはこんな國酒も良かろうと〜^ ^…
 

★★★☆☆
3
Aya
2020/08/10

純米大吟醸

一口目、すぐ飲んでからなんかフワッとアルコール?!の香りが鼻に抜ける感じ。
中辛から辛口な感じだけど、味がちょっと薄い???
ちょっとフルーティーさもあるかも?!
酸味かも???

うーん...この段階ではあんま好みの味ではないかなぁ...😅

★☆☆☆☆
1
Oshikuru
2020/07/24

コメの味が味わえる。複雑な味。

★★★☆☆
3
apnrma
2020/07/22

一銀 純米大吟醸
美味い。
コンディションベストで飲むべし。

★★★★☆
4
すずりん
2020/06/18

純米大吟醸原酒 大鷹。父の日のプレゼント。フライングゲット。涼やかで丸みのある容器が洒落乙。上品で澄んだ味わい。美味しかった。なお、アテは博多のラーソーメンでした。

★★★★★
5
JUN
2020/04/21

今日はちょっと贅沢に

★★★★☆
4
わたべっち
2020/03/28

純米吟醸 生原酒
しぼった後24時間以内に瓶詰めしたもの
京の輝きという米をつかってるせいか、経験ない味わい。
甘いけど後味引かず、ベタつかない。
美味い

★★★★★
5
oka
2020/03/27

京都 〆屋

★★★★☆
4
いりえもんもん
2020/03/22

左が限定のSAKURA
右がにごり

割と甘めに感じますが、両方とも飲みやすいので、飲み過ぎてしまいそうです😅

★★★★★
5
たに
2020/02/24

純米吟醸24h。友達より祝いとして。超フレッシュ。うますぎる好きすぎる。

★★★★★
5
ゆりっぺ
2020/02/13

古都千年
ちょっと甘い。日本酒っぽい

★☆☆☆☆
1
KAZZ
2020/01/23

やや酸味あり

★★★☆☆
3
tayack
2020/01/18

すごし辛口です。
美味しかった

★★★☆☆
3
aishite_masu
2020/01/06

純米吟醸生原酒24h
最高の味。炭酸、新鮮さ、程良い旨み、朗らかな後口、柔らかいインパクト、すべてが最高。満点。

★★★★★
5
ぶりお
2019/12/31

やや辛口
芳醇でしっかりした味

★★★★☆
4
ばんちゃん
2019/12/28

原酒24h

★★★★★
5
hero
2019/12/23

まろやかでとても美味しい!
@〆屋

★★★★☆
4
そめさん
2019/12/17

特別純米 大鷹

★★★★★
5