栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、幅広いラインナップを持つ酒造であることがわかります。口コミによると、辛口から旨口までさまざまな味わいがあり、甘みや果実の香りが楽しめるという特徴が挙げられます。また、無濾過生原酒や酵母の違いなど、製法や原料にこだわりが感じられる点も魅力となっています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

AY
2021/11/15

純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 蔵出数量限定酒 出羽の里

★★★★★
5
お歳暮。
2021/10/25

榮光冨士 闇成秋水 純米大吟醸 無濾過生原酒 SPECIAL EDITION2021

旨口、ちょっと甘口。酸味もなく美味しく呑みやすい。

★★★★★
5
ゆっき〜
2021/10/24

くろきつね。
限定酒だけど、いつも通りおいしかった。

美山錦(長野産100%)100%
精米歩合50%
山形酵母
日本酒度0
酸度1.7
アミノ酸度0.7

★★★★★
5
kou1mori
2021/10/24

純米大吟醸無濾過生原酒極超新星
少しだけピリッとする。旨味も少なめ、スッキリして美味しい

★★★★★
5
ペイ
2021/10/23

星天航路
超限定
山形県・富士酒造
純米大吟醸無ろ過原酒

★★★★★
5
★ACE★
2021/10/23

少し甘ったるいですが私の好みの味です👍

★★★★★
5
お歳暮。
2021/10/22

榮光冨士 黒狐BLACK FOX 純米大吟醸 無濾過生原酒 蔵出限定酒 仕込乃壱號 2021

微発泡、酸味、旨味のバランス良いお酒。
口開け後1〜2日程で酸味も消えて美味しさのピークになる気がする。

★★★★★
5
YMD
2021/10/21

闇鳴秋水 純米大吟醸
あまーーい

★★★★★
5
ryo
2021/10/20

純米大吟醸 超限定 日の輪
うまい!!

★★★★★
5
週末飲んべえ
2021/10/17

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃しびれる味わいの純米大吟醸生原酒🍶めったに飲めない限定酒🍶文句なし❗️みちのくの鍋島❗️

★★★★★
5
ゆっき〜
2021/09/26

安定のおいしさ。
無濾過生原酒なのに変な臭みもなく、さらさらあっという間になくなるお酒でした。おかわり欲しい!

★★★★★
5
りょうちゃん
2021/09/25

日乃輪
純米大吟醸
無濾過生原酒

★★★★★
5
アイルトン・かず
2021/09/05

良い香りで美味しい

★★★★★
5
okumura
2021/08/26

栄光富士 純米吟醸 無濾過生原酒 新 祥源

★★★★★
5
お歳暮。
2021/08/25

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星天航路2021

口に含んだらまずほんのり発泡感があり、そして旨味と甘みのバランスがちょうど良く入ってくる。しかも濃い!
非常に美味しいお酒😋

★★★★★
5
ゆっき〜
2021/07/28

栄光冨士の変わり種。美味しかった。

★★★★★
5
えび
2021/07/22

バランスの良さに酔いしれます

春日部  松本屋
入間   こぐれ酒店
つくば  樽美酒

★★★★★
5
なるとも父
2021/07/17

サバイバル純米大吟醸

★★★★★
5
なるとも父
2021/07/11

純米大吟醸星祭

★★★★★
5
hira-me
2021/07/10

純米吟醸 無濾過生原酒
新 祥源

★★★★★
5
あっくん
2021/07/03

夏限定 純米大吟醸
そこまで甘くはないけど、すっきりしてしてとても美味しい。
ちゃぴも気に入っている。
「栄光富士はやっぱ美味しいね!」
1833円

★★★★★
5
あっくん
2021/06/26

夏限定 七星

思い出のお酒
とても美味しい。
飲みやすい、2人とも大好き。
1833円

★★★★★
5
★ACE★
2021/06/17

フルーティ&サッパリして好みの味。
少し甘さが残るかも…
でもグイグイ呑んでしまいそうな味ですね。

★★★★★
5
くろ
2021/06/16

甘すぎる気もするが、発泡感もあり飲みやすい
辛口苦手ならいいかも

★★★★★
5
★ACE★
2021/06/10

香り…味…
私のタイプです。
明日の味が楽しみです😄

★★★★★
5