
栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、甘みや果実味が豊かで香りも華やかな純米大吟醸の銘柄が多く、柔らかい旨みと甘味、酸味のバランスが良いものが多い印象です。一部の銘柄は強い甘さや乳酸感があり、ジューシーでフルーティーな味わいが特徴とされています。また、限定品や新潟県産の酒米を使用した酒もあり、吟醸香や果実味、旨み、透明感のある軽快な味わいが楽しめるようです。
みんなの感想
心鍵 純米吟醸
純米大吟醸無濾過生原酒 酒未来
青りんごみたいな味する
辛口純米酒 アスタリスク 其乃壱 ーやや辛口でくせもなく飲みやすいおいしい酒です。
しまうまも美味しかった。
無濾過生原酒
純米大吟醸無濾過生原酒 極超新星 HYPER NOVA 2021BY雪若丸
極超新星 HYPER NOVA
純米大吟醸 無濾過生原酒
後味スッ…。うまい…
純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 蔵出数量限定酒 出羽の里
榮光冨士 闇成秋水 純米大吟醸 無濾過生原酒 SPECIAL EDITION2021
旨口、ちょっと甘口。酸味もなく美味しく呑みやすい。
くろきつね。
限定酒だけど、いつも通りおいしかった。
美山錦(長野産100%)100%
精米歩合50%
山形酵母
日本酒度0
酸度1.7
アミノ酸度0.7
純米大吟醸無濾過生原酒極超新星
少しだけピリッとする。旨味も少なめ、スッキリして美味しい
星天航路
超限定
山形県・富士酒造
純米大吟醸無ろ過原酒
少し甘ったるいですが私の好みの味です👍
榮光冨士 黒狐BLACK FOX 純米大吟醸 無濾過生原酒 蔵出限定酒 仕込乃壱號 2021
微発泡、酸味、旨味のバランス良いお酒。
口開け後1〜2日程で酸味も消えて美味しさのピークになる気がする。
闇鳴秋水 純米大吟醸
あまーーい
純米大吟醸 超限定 日の輪
うまい!!
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃しびれる味わいの純米大吟醸生原酒🍶めったに飲めない限定酒🍶文句なし❗️みちのくの鍋島❗️
安定のおいしさ。
無濾過生原酒なのに変な臭みもなく、さらさらあっという間になくなるお酒でした。おかわり欲しい!
日乃輪
純米大吟醸
無濾過生原酒
良い香りで美味しい
栄光富士 純米吟醸 無濾過生原酒 新 祥源
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星天航路2021
口に含んだらまずほんのり発泡感があり、そして旨味と甘みのバランスがちょうど良く入ってくる。しかも濃い!
非常に美味しいお酒😋
栄光冨士の変わり種。美味しかった。
バランスの良さに酔いしれます
春日部 松本屋
入間 こぐれ酒店
つくば 樽美酒