栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、甘みや果実味が豊かで香りも華やかな純米大吟醸の銘柄が多く、柔らかい旨みと甘味、酸味のバランスが良いものが多い印象です。一部の銘柄は強い甘さや乳酸感があり、ジューシーでフルーティーな味わいが特徴とされています。また、限定品や新潟県産の酒米を使用した酒もあり、吟醸香や果実味、旨み、透明感のある軽快な味わいが楽しめるようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

dai814
2022/10/03

美味しい

★★★★☆
4
ミライ
2022/10/01

日本海側のお酒好きだから買ってみた。冷酒で飲む。甘口とスッキリした酸味。ジューシーの名のごとくスパークリング酒みたいでした。

★★★★☆
4
tkz
2022/09/29

純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 玉苗 精米 50%
酒度 +2 酸度 1.5 アミノ酸度 0.7
3BY 4.7 1832円/720ml
9月29日開栓。上立ち香は微かにバナナ感。口当たりは意外とサラッと。先ず、栄光冨士的に辛口系だが、下支えの濃厚な甘旨味。苦味強みで〆る。しかしなぜ玉苗がサバイバルなのだろう。10月1日完飲。

★★★★☆
4
あべすけ
2022/09/25

山形。飲みやすいけどちょーーとクセ強いかしら?まあ美味いけど。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/09/21

日乃輪 純米大吟醸
無濾過生原酒

★★★★☆
4
Yu-SK
2022/09/19

2022年9月11日
藤澤屋で購入
栄光富士 純米大吟醸サバイバル
¥1,833
◎微発泡、甘口

★★★★☆
4
みや
2022/09/19

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 グラビティ

★★★★☆
4
hamahama
2022/09/16

純米大吟醸 新 天賚
リンゴ系
甘く穏やか さっぱりとした喉越し

★★★★☆
4
tkz
2022/09/15

純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 酒未来 精米 50%
酒度 -5 酸度 1.6 アミノ酸度 0.6
3BY 4.7 1899円/720ml
9月15日開栓。酒未来リレー飲み。上立ち香はバナナ感。口当たりはトロッと。いつもに酒未来に比べると酸苦味強めで、いつもの栄光の濃厚な甘味の下支えはあるものの全体的には控えめでドライ感。何れにせよ相変わらずの旨さ。9月17日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2022/09/05

純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭
酵母 山形酵母 度数 16.5度
酒米 まなむすめ 精米 50%
酒度 -6 酸度 1.7 アミノ酸度 1.0
3BY 4.6 1712円/720ml
9月5日開栓。9月になり、ひやおろしも出て来ているので、そろそろ夏酒を飲まねば。上立ち香は甘く妖艶。口当たりは若干の丸み。先ずドライ系の旨味重視系だが、味わいに太さがあり、下支えの濃厚な甘味と酸苦味が絡み合って旨い。9月7日完飲。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/08/24

純米大吟醸
熟成蔵隠し
ひやおろし 生詰原酒

★★★★☆
4
りあもん
2022/08/07

サバイバル

★★★★☆
4
F17
2022/08/03

栄光冨士 酒未来 純米大吟醸 無濾過生原酒

2022/8/3 @tabi 体調○
ジューシーな甘さ

★★★★☆
4
tkz
2022/08/02

純米大吟醸 無濾過生原酒 星天航路 2022
酵母 YK009 度数 16度
酒米 彗星 精米 50%
酒度 -7 酸度 1.8 アミノ酸度 0.4
3BY 4.5 1832円/720ml
8月2日開栓。栄光冨士は結構飲んでいるが、星天航路は2年ぶり。上立ち香は爽やかにバナナ感。口当たりは若干の丸み。先ず濃厚な甘旨味。若干の酸苦味が絡み合い〆めて旨い。8月4日完飲。

★★★★☆
4
ばやし
2022/07/28

まろやかでフルーティー。生原酒だからか、甘みがありながらさっぱり。これは美味しい。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/07/28

酒未来 純米大吟醸
無濾過生原酒

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2022/07/24

ラベルに惹かれて購入しました。
正にジャケ買いです。
この日本酒らしからぬ瓶は、
良いですね。

何だか酒米は、玉苗というらしい。
山田錦と金紋錦の掛け合わせとの事。
酒米なんて気にしないけど、
金紋錦と聞くとお気に入りになった衝撃の御湖鶴の初回酒。
ラベルと気になる酒米で期待大。

濃い旨味が、まずはドーンと来る。
(生原酒だからかな?)
嫌にならない程度のバランス良いほのかな酸味と苦味。
いや〜、美味しかった😋
あっという間に空いちゃいました。

購入額 ¥1910(720ml)

★★★★☆
4
わんぽ
2022/07/23

栄光冨士 SURVIVAL 純米大吟醸 無濾過生原酒 あまーい香りと、飲んだ瞬間広がるフルーティはさ、飲み後の苦さがさっぱりしたキレを感じさせる美味しいお酒でした

★★★★☆
4
けんさく
2022/07/23

純米吟醸 無濾過生原酒
shooting star 夏の流れ星

フレッシュかつ甘めの口当たりながら、ベタベタする甘すぎ感はなく、後口はあくまでもすっきり

何にでも合わせやすく、とてもうまい

★★★★☆
4
tkz
2022/07/22

菫露威吹 純米大吟醸 無濾過生原酒
酵母 協会10号系 度数 16.8度
酒米 山田錦、美山錦 精米 50%
酒度 -2 酸度 1.6 アミノ酸度 0.6
3BY 4.5 1852円/720ml
7月23日開栓。「すみれつゆいぶき」と読む。こちらは山田錦と美山錦の混醸。甘く爽やかな上立ち香に若干丸みのある口当たり。先ず、チリ感と辛口系だが甘味も十分。甘味から苦酸味が現れて来て〆を演出。7月24日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2022/07/07

大吟醸 無濾過生原酒 サンクチュアリ
酵母 山形酵母 度数 17.3度
酒米 山田錦 精米 35%
酒度 -1 酸度 1.3 アミノ酸度 0.5
3BY 4.4 6000円/720ml
7月7日開栓。山田錦リレー飲み。上立ち香は殆ど穏やかなものにサラッとした口当たり。先ず、栄光冨士的にはドライ系で甘味は抑制的。そしてアル添的な辛口感。とは言いつつも背景に栄光冨士らしさを感じ旨い。7月9日完飲。

★★★★☆
4
F17
2022/06/30

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭
山形県産まなむすめ50%

2017/7/17 @いと。をかし 体調○
まろやかで上品な甘さ
しっかり甘い

2022/6/30 @tabi 体調○
ジューシーな旨さ、酸味

2024/7/9 @tabi 体調◯
ジューシーな甘さ

★★★★☆
4
tkz
2022/06/27

純米大吟醸 夏酒 七星 無濾過生原酒
酵母 山形酵母 度数 15.7度
酒米 出羽の里 精米 50%
酒度 -10 酸度 1.3 アミノ酸度 0.4
3BY 4.4 1833円/720ml
6月29日開栓。梅雨も明けたので飲む。甘爽やかなバナナ様な上立ち香にトロリ丸みのある口当たり。先ずキュートな甘味。次いでクリーム的旨味。そして栄光冨士らしいジューシーさと強め苦味に変化。相変わらず旨い。7月1日完飲。

★★★★☆
4
kaidou_walker
2022/06/11

純米大吟醸無濾過生原酒 星天航路
ふくはら酒店にてツレが購入

甘〜い
ジュースだぁ〜!!
鮭ハラスもろみ漬け焼やカニカマとミックスレタスのサラダはプチプチ甘〜( ꈍᴗꈍ)
牛筋煮はちょっと酸味も出てフルーティー(◔‿◔)
しかし、イカ刺しは辛くなるぞ?!(≧▽≦)
イヤ、でも、美味いですよ。
でもなぁ〜🤔
ツレがボーナス支給日に奮発して買ってきたのver.1なので、美味いの当たり前じゃんということで★4つ〜(;´∀`)

★★★★☆
4
しゅんP
2022/06/08

栄光冨士 菫露威吹(すみれつゆいぶき) 純米大吟醸無濾過生原酒

麹米に酒米の王様「山田錦」、掛米には『黒狐』でもお馴染みの「美山錦」を使用し醸した一本!梨を想わせる果実のような気品のある吟醸香に、軽やかな口当たりと爽やかなフルーティな旨味のバランスのとれた味わいが特徴!

★★★★☆
4