栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、幅広いラインナップを持つ酒造であることがわかります。口コミによると、辛口から旨口までさまざまな味わいがあり、甘みや果実の香りが楽しめるという特徴が挙げられます。また、無濾過生原酒や酵母の違いなど、製法や原料にこだわりが感じられる点も魅力となっています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

AY
2021/05/30

純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 仙龍2020 新酒 美山錦

★★★★★
5
わんぽ
2021/05/25

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 菫露威吹 まろやかで口当たりよく、フルティーで軽くて飲みやすいお酒

★★★★★
5
星空
2021/05/22

純米大吟醸 七星
色々とチャレンジしてる蔵ですがこれは正統派。ラベルも格好良いし、ジャケ買いしてもハズさないと思いますよ。

★★★★★
5
け-た
2021/05/21

香り高く口あたりは柔らかい。
呑みやすくてこれは美味い❗️

★★★★★
5
バカ馬
2021/05/15

菫露 威吹
純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
hira-me
2021/05/07

辛口純米酒 逸閃 風刃
-FUJIN-

★★★★★
5
ゆっき〜
2021/05/07

愛山バージョン。
うまし。

★★★★★
5
Sada−Kun
2021/05/01

限定酒 無濾過生原酒 純米酒 曉乃翼 澱絡み 2021
やたらと長い口上^_^ですが、確かに無濾過で澱絡みは、単なるスッキリ感ではなく、確かな飲み応えがあります♪

★★★★★
5
やま
2021/04/10

つきぬけたフルーティー
甘くてジューシー

★★★★★
5
山さん、
2021/03/28

純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼 食米のブランド米"はえぬき"を65%磨いて、驚異の日本度マイナス13だそうで有りまする〜、DANGER💀危険らしく、天地無用とは、凄い荷物📦今の時期しかおそらく呑めないので有ろう、おりがらみの國酒ですか⁉️危険なので恐る恐る開栓しまする〜GA❗️何も起きませんでした、安心して下さい、安全ですよ〜^ ^?
上澄みをグラスに注ぐと、気泡がびっしりと、、、さぞかし甘いのかな❓と思って頂くと、シュワシュワ〜のグレープフルーツのスカッシュて感じながらキレがいいので、グビグビと行けてヤバいヤツですよ〜、残り約半分になったので、澱を、シャッフル、荒い奴だとお思いでしょうが、天地逆転を繰り返して底に澱が無くなるまでかき混ぜてみました、今度は、レモンカルピスソーダになってるし、気が付けば4G終了ですね〜(°▽°)❣️

★★★★★
5
ショコラ
2021/03/24

雄町✨

★★★★★
5
Sada−Kun
2021/03/14

純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み 2021
スッキリ辛口、酸味と深み(^_-)美味しい❕

★★★★★
5
AY
2021/03/11

純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来 2020

★★★★★
5
なかなか
2021/03/07

暁乃翼 純米無濾過生原酒おりがらみ

★★★★★
5
yukinko
2021/03/02

山形は鶴岡のジャパン。 暁の翼😊
大好きおりがらみ❤️ 自分はやはりおりがらみが大好きなのだと再認識させてくれました😄 出ました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

★★★★★
5
aki
2021/02/28

無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み 2021 精米歩合65% アルコール16% 春の限定酒 グレープフルーツや、レモンの様な柑橘系の香り。微発泡の酸味と、あんずの様な甘味が口の中でバランスし、旨味と切れ味の余韻があり、アルコールを感じられないスルスル感! うまい!

★★★★★
5
ikeike
2021/02/27

久しぶりの栄光富士に感動
龍吟虎しょう
調べたら、うんうんわかるわぁ〜✨

★★★★★
5
お歳暮。
2021/02/20

栄光富士 MAGMA 〜原始乃胎動〜 GLORIUS Mr.FUJI SINCE1778 岡山県産 赤磐雄町 2021 仕込弐號 無濾過生原酒

香り、旨味、甘みが揃ってる。
ついつい呑みすぎてしまいそう。

ツマミ 唐揚げ

★★★★★
5
ショコラ
2021/02/16

プラチナ✨

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2021/02/15

栄光冨士
森のくまさん

★★★★★
5
なおや
2021/02/14

森のくまさん。
香りはそこまでしない。
口当たりはまろやか。
後味は最初のまろやかさとは似つわなぬ濃さ。
美味い。

呑と

★★★★★
5
なおや
2021/02/14

龍吟虎しょ。
香りは強く、甘め。こんなに香るのはビックリ。
口当たりのパンチは凄まじい。
後味は一口目からそのまま広がり続ける濃さがすごい。
目が覚める美味しさ。

呑と

★★★★★
5
ショコラ
2021/02/11

赤磐雄町✨

★★★★★
5
ゆっき〜
2021/02/04

初のラベル
味はやっぱり栄光冨士

★★★★★
5
taiki
2021/02/04

原始の胎動。
岡山の雄町米を使っている。
甘辛で最高の風味

★★★★★
5