栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、甘口ややクリーミーな味わいや、華やかな香り、果実味、甘酸っぱさ、甘みが特徴的です。また、濃厚な旨味や独特な風味、すっきりした酸味、ふわっとした口当たり、上品な甘みが感じられるという口コミがあります。特に夏酒として楽しめる酒という印象があります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

みーたま
2022/01/24

『ZEEBRA~BLACKorWHITE』2021
純米大吟醸、無濾過生原酒

スッキリ飲みやすい
辛口でキレがいい♪
五百万石の酒米♡美味し〜❤

★★★★☆
4
りん
2022/01/21

酸味と甘味のバランスよき。
フルーティ

★★★★☆
4
uni
2022/01/16

栄光富士 羽州誉
純米大吟醸 

★★★★☆
4
tkz
2022/01/10

白耀 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 美山錦 精米 60%
酒度 ±0 酸度 1.5 アミノ酸度 0.7
3BY 3.12 –円/720ml
12月10日開栓。久々にサケラバで飲み比べ。先ず濃厚な甘味があるがキレが良い。チリ酸味感に苦味で〆めてコレも旨い。

★★★★☆
4
みや
2022/01/04

栄光冨士 白燿 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ

★★★★☆
4
ゆうじ
2022/01/01

純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
みや
2021/12/31

栄光冨士 日乃輪 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
uni
2021/12/29

栄光富士 森のくまさん
おりがらみ 妙延
純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
ゆうた
2021/12/28

森のくまさん おりがらみ 妙廷 純米大吟醸 無濾過生原酒

すっきり 甘さほぼない

★★★★☆
4
レイラ
2021/12/26

純米大吟醸 無濾過生原酒 ゼブラ
最近の栄光冨士はすごいなぁ
どれを飲んでも美味しい
色々出すぎていてどれが何なのかわからないけど
香りよし、味も良しで、ツマミは漬物だけでいいお酒

★★★★☆
4
みねぴ
2021/12/26

純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来
50% 山形酵母 はなみち

★★★★☆
4
みや
2021/12/20

栄光冨士 ZEBRA 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
番長
2021/12/17

山形県鶴岡市
駒込「駒露路」で頂く。
滑らかな口当たりで少し酸味があって好みの味だ。

★★★★☆
4
マスカラス
2021/12/16

栄光富士・上撰・辛口🗻朝顔ラベル・私行きつけの酒屋オススメです♪肉とかに合いそうなキレ❣️コスパいいね👍それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
kaku
2021/12/14

栄光冨士 白燿 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 山形県

★★★★☆
4
tkz
2021/12/13

GRAVITY 純米吟醸 無濾過生原酒
酵母 山形酵母 度数 15.9度
酒米 出羽の里 精米 60%
酒度 -7 酸度 1.7 アミノ酸度 0.6
2BY 3.8 1527円/720ml
12月13日開栓。乾いた感じの上立ち香にトロリ丸みのある口当たり。先ずドライ系だが濃厚な旨味。やはり栄光冨士的な甘味もあり、酸味は比較的控えめだがジューシー感もあり、若干の苦味で〆めて旨い。12月15日完飲。

★★★★☆
4
Youko
2021/12/08

アルケミスト 兵庫産山田錦 美味しいねーと笑顔になれる。

★★★★☆
4
Youko
2021/12/08

アスタリスク✳️ 限定酒 辛口純米酒 邪魔にならない軽やかな味だと思う。

★★★★☆
4
コバマ
2021/12/08

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 仙龍

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ★・・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・★・・・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・★・・・ 強い

甘い!フルーティだけど香りは弱めかも。でも軽くて飲みやすい。4.7!

★★★★☆
4
ましら
2021/12/06

菫露威吹(スミレツユ イブキ)
超限定 純米大吟醸酒 無濾過生原酒
山形県産美山錦78%
兵庫県産山田錦22% 精米率50%
ALC17.4 日本酒度-1.0 酸度1.8
アミノ酸度0.9

フルーティーな優しい香り、口に含むと舌にピリッとくる刺激と共に、日本酒度-1.0を感じさせないキレがあるように思いました。
茅ヶ崎ジャスコの酒類コーナー、リニューアルで侮れない品揃えになりました。

20211205茅ヶ崎ジャスコ 自宅用

★★★★☆
4
kaku
2021/12/05

栄光冨士 上撰辛口 山形県
透明感のある飲み口で、アル添感はあるが、嫌味なく上品な味に仕上がって、華麗に消えていく。

★★★★☆
4
コロネヲ
2021/12/03

しぼりたて 仙龍 純米吟醸

★★★★☆
4
みや
2021/12/01

栄光冨士 熟成蔵隠し 純米大吟醸無濾過生詰原酒

★★★★☆
4
くらり
2021/11/27

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 極超新星 HYPER NOVA
甘さが際立つ微発泡……と思いきや後味には苦味も。

★★★★☆
4
モーリタニア
2021/11/26

スーパーに栄光富士があったので買ってみた。精米歩合80%らしいんだけど、辛重口?でうまかった。スーパーで買えるのは、よい!

★★★★☆
4