
栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
栄光冨士の日本酒は、フルーティーな香りやジューシーな甘味、果実味が特徴的です。甘口から辛口まで様々なバリエーションがあり、口当たりは濃厚でありながらも柔らかく、穏やかな喉越しを楽しめます。酵母に山形酵母を使用し、酸度が程よくバランスの取れた味わいです。また、限定品や季節限定酒も多く展開されており、さまざまな個性を楽しむことができます。
みんなの感想
栄光冨士 純米吟醸
無濾過生原酒 新 祥源
山形県の酒 出羽の里という米を使っているそうな ピリっとフレッシュさを感じつつ華やかに広がる旨味 後味は意外と軽やか 非常に美味い
雄町
香り良し。
喉越しは旨味が残るが、残り過ぎなくて旨い
純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来
キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米大吟醸生原酒🍶めったに飲めない限定酒🍶
純米大吟醸無濾過生原酒 酒未来
純米大吟醸 無濾過生原酒 赤磐雄町
純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 仙龍 美山錦 2019BY
熊本城復興記念酒2019
純米大吟醸無濾過生原酒
森のくまさん おりがらみ 妙延
このお酒は栄光富士の旨味と無濾過生原酒のフレッシュさがマッチした美味しいお酒である。
微発泡性の旨みが華やかな新春の酒に相応わしい。
オススメします!
山形県 冨士酒造株式会社
GMF24 2019 超限定酒
精米歩合24%
使用しているお米は出羽燦々。
出羽桜さんが作ったあとさんが作ったあのお米です。
協会酵母10合から抽出した1001-9酵母を使用。なんのこっちゃわかりません。
とにかくいただきました!
冷酒は、雪冷えの温度のくせに柔らかく舌に広がる旨味と香り。一言で表現するなら…クッソウマイ!きりりとしてるのに柔らかさを感じる。広がりを感じる。そして舌にピリリとくる微炭酸。
まだ燗酒は試してませんが、この時点で個人的好み度93%新年を飾るに申し分のない素晴らしい酒です。
純米大吟醸 無濾過生原酒 zeabra
めちゃ美味しい
久しぶりの日本酒に
このお酒は💕
良いなぁ〜✨
甘くてスッキリしてとても飲みやすい。
日本酒度-3
どストライクな飲みごたえの純米吟醸生原酒🍶文句なし❗️出羽の鍋島❗️
栄光富士
アスタリスク
黒狐 BLACK FOX 純米大吟醸無濾過生原酒 美山錦
冬場ひや酒 Silky Snow Time
辛口純米 アスタリスク 其乃壱
闇鳴秋水
ALCHEMIST
ストライク
酒未来
菫露息吹
純吟秋酒
無濾過生原酒
栄光冨士の限定酒。うまい。どんな形のお猪口やグラスで飲んでも負けない。酒屋にお代わりを買いに行ったら店員さんがニヤニヤして「でしょう!」といった代物。辛口でキリッと。でも味わい深く香りもいい。素晴らしい。
米:つや姫100%
精米歩合:50%
酵母:山形酵母
日本酒度:1.0
アミノ酸度:0.7.アルコール分:16.5度
製造年月日:2019/9
日乃輪 純米大吟醸 無濾過生原酒 つや姫 50%
黒狐
すっきり飲みやすい キレイな味
純米大吟醸 極超新星 HYPER NOVA