栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」シリーズは、豊富な種類があり、甘みや辛口など味のバリエーションが揃っています。特に「Shooting Star」や「森のくまさん」など、旨口や辛口などの特徴が評価されています。香り豊かで口当たりが良いと評されており、いくつかは限定品となっております。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

Sake_G
2019/04/11

精米歩合24%
出羽燦々

★★★★★
5
Sake_G
2019/04/11

雄町

★★★★★
5
Sake_G
2019/04/11

精米歩合65%

★★★★★
5
Sake_G
2019/04/11

¥2,000

★★★★★
5
Sake_G
2019/04/11

出羽燦々

★★★★★
5
天丼マン
2019/04/03

間違えない!
こうりん。かんぱーい!

★★★★★
5
Hardy
2019/03/26

愛山無濾過生原酒。甘甜順口。

★★★★★
5
あじさん
2019/03/24

妙延 純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 森のくまさん 2019'1'28

★★★★★
5
あじさん
2019/03/24

仙龍 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 美山錦 2018'13'20

★★★★★
5
あじさん
2019/03/24

白燿 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがみ 美山錦 2018'12'12

★★★★★
5
あじさん
2019/03/24

黒狐 BLACK FOX 純米大吟醸 無濾過生原酒 蔵出限定酒 美山錦 2018'10'26

★★★★★
5
あじさん
2019/03/24

限定秋酒 純米吟醸 無濾過生原酒 出羽の里 2018'9'24

★★★★★
5
AY
2019/03/23

純米大吟醸 無濾過生原酒 煌凛 出羽燦々

★★★★★
5
ぐっち
2019/03/21

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 THE PLATINUM

山形県の新しい酒米「山酒104号」を使用した希少なお酒。

口に含むと栄光富士らしい華やかな香りと旨味が広がる。そしてちょっと微炭酸なのが暖かくなってきた今の季節に良く合う。

うまい!!

★★★★★
5
tanig
2019/03/20

無濾過純米おりがらみ。
これぬる燗でいただいたけど最高やったわ!

★★★★★
5
あじさん
2019/03/18

星祭 純米大吟醸無濾過生原酒 まなむすめ 2018'7'18

★★★★★
5
あじさん
2019/03/18

酒未来 純米大吟醸無濾過生原酒 酒未来 2018'6'30

★★★★★
5
あじさん
2019/03/18

SURVIVAL 純米大吟醸 無濾過生原酒 玉苗 2018'6'21

★★★★★
5
あじさん
2019/03/18

純米大吟醸 無濾過生原酒 七星 出羽の里 2019'5'12

★★★★★
5
ナオ
2019/03/18

煌凛 純米大吟醸無濾過生原酒。甘み酸味後味やや辛口。

★★★★★
5
ぐびば
2019/03/17

純米大吟醸 文句なし 嫌味のない甘口

★★★★★
5
Jules
2019/02/28

酒未来

★★★★★
5
東洋美男子
2019/02/18

ずっと飲んでみたかった栄光富士、酒未来。
飲み口甘く、スイスイいけちゃうヤバイヤツだ。つまみは塩辛だね。

★★★★★
5
ひよ
2019/02/14

五百万石無濾過生原酒 これはうまい

★★★★★
5
べーちゃん
2019/02/10

純米で日本酒度マイナス10で甘さを感じつつも薄濁りで、ロックで飲むとサイコー!

★★★★★
5