栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、多くの口コミから甘味が豊かでありながらも辛口で美味しいと評判です。一部の口コミでは果実のような香りや微発泡感、さらにはフレッシュなパイナップルの吟醸香が感じられると言及されています。また、口当たりはサラッとしているが、飲み続けると苦味や辛口感も感じられるようです。それぞれの酒によって異なる特徴があり、愛好家にも満足を得るポイントが見られます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

boksunga
2016/03/17

濃厚
豊潤
華やか

いっぱいは飲めないけど、
一杯は大変おいしい!

★★★★★
5
boksunga
2016/03/17

濃厚
豊潤
華やか

いっぱいは飲めないけど、
一杯は大変おいしい!

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2016/03/14

栄光冨士 ザ・プラチナ。さすが栄光冨士!うまい。

★★★★★
5
ゼロワン
2016/03/14

純米吟醸 無濾過生原酒しぼりたて

★★★★★
5
しょうちゃん
2016/02/27

大好きな栄光冨士の白燿というおりがらみの商品です。いつもよりジューシー感強くて旨いです!

★★★★★
5
ポップ
2016/02/24

栄光冨士 愛山
1年前にこのお酒で日本酒にハマりました。
色んな美味しい日本酒を飲んできたけれどトップクラスに美味しいです。
ありがとう栄光冨士!!

★★★★★
5
素隠居のじじ
2016/02/18

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町50%

雄町米らしい旨味がいいなあ!

★★★★★
5
くみちゃん
2016/02/17

純米大吟醸 無濾過生原酒

文句なしの美味しさ。さすが赤磐雄町です…(T_T)✨

★★★★★
5
へべれけぺけち
2016/02/06

純米大吟醸。無濾過生原酒。雄町50%。蔵出し数量限定酒。甘口濃醇、ボディしっかり。飲みごたえ◎
関内セルテ「うずしお」にて。

★★★★★
5
福パパ
2016/02/03

【ver.千利休】純米吟醸無濾過生原酒 虎穴 侘一輪 お米の旨味がとてもいい感じの美味しいお酒です😊

★★★★★
5
なかき
2016/01/30

新橋酛で四杯目。葡萄酵母の大吟醸。これは旨旨だぁ〜\(^o^)/

★★★★★
5
へたれおやじ
2016/01/22

栄光富士 無濾過生 純米大吟醸
酒未来です。

ヤバい旨すぎます!甘みは強め、コクがあって香り高く上品です。酸味は少しでスパっとキレはしませんが余韻が心地よいです。私のどストライクです。ありがとうございます!これは絶対リピです!ありがとうございます!

★★★★★
5
おおぱし
2016/01/04

コレイイ!芯の強さがありながら、旨味と若干の酸味、苦味のバランスが秀逸。他には無い感じでブリしゃぶが進みます。「GMF」は「Genmai Mill Factor」かと思ったら、榮光富士の英訳とのこと。「GLORIOUS Mt. FUJI」だそうです。
純米大吟醸 無濾過生原酒 GMF:26

★★★★★
5
igaguri
2015/12/15

朝顔ラベル 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
tanig
2015/12/14

山田錦の純米大吟醸!
なんやこれ!めちゃうまい!!
基本大吟醸はあっさり過ぎてタイプではないんやけど、こいつはしっかり米の味を残しながら後味すっきりみたいな。

★★★★★
5
leregine
2015/12/01

栄光冨士 無濾過生原酒 純米大吟醸
Eikofuji Muroka Namagenshu Junmaidaiginjio.
Superb!!!

★★★★★
5
Tomo
2015/11/27

旨い。ヘビー。でもこれが無濾過。

★★★★★
5
しょうちゃん
2015/11/26

最近は色んな方面で評価が高まってる感じします!やっぱ美味しいもんね(^O^)
料理とというよりは、単品で楽しめる甘旨酒ですな。

★★★★★
5
てるちん
2015/11/23

榮光冨士 純米大吟醸山田錦(兵庫県産) 無濾過生原酒

山田錦を50%磨きで醸し、旨味をしっかり感じつつ酸味少な目でキレ良し
コストパフォーマンスも良し!
ただ少し雑味が感じられるような…

★★★★★
5
大ちゃん
2015/11/20

五百万石にして、このインパクトはすごいです。一体どんな造り方なのか・・興味はつきません。最近、ここのファンです😄

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2015/11/03

うますぎる!⭐︎5つ!

★★★★★
5
りょうちん
2015/11/03

純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦

★★★★★
5
ossa
2015/10/27

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
闇鳴秋水(ヤミナリ・シュウスイ)
山形県産 出羽の里38%精米
27BY 夏仕込み新酒 超限定
やっぱり栄光冨士旨い(好み)!
フルーティーな含み香でフレッシュ
甘旨味がちょうど良く酸は少なめ
苦味と共にジュワッ~と
キレる感じが最高
させ酒店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
sunnydays
2015/10/25

朝顔ラベル純米吟醸。

★★★★★
5
闘犬
2015/10/24

@自宅
■原料米:美山錦
■精米歩合:50%
■日本酒度:+1
■酸度:1.5
■アルコール分:17〜18%
上品な香り立ちにフレッシュジューシーな旨味。この良酒ならこの金額を払ってもまたのみたい❗と思えるほんとに美味しいお酒。

★★★★★
5