栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、フレッシュな吟醸香と微かな発泡感、バランスの取れた味わいが特徴です。甘みと辛みが程よく組み合わさり、トロリとした口当たりから濃厚な甘旨味が感じられます。さらに、華やかな香りや旨味、苦味や酸味のバランスが上品で鉄板の銘柄として評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

999
2016/05/24

純米大吟醸 七星
出羽の里100%
昨年頂いたのより甘くなってます。
昨年よりアルコール度数は1%下がって、酸度、日本酒度も違います。
昨年のは酸味が強い傾向でしたが、今年は甘みが強い為、酸味の主張が少ないので飲みやすくなって旨いです。
これでキレが良ければ◎

2日目、若干甘みが飛んだ分酸味の主張が増えた感じです。

4日目、最後の一杯!美味しかった。

★★★★☆
4
黒田観音
2016/05/22

菫露威吹(スミレツユイブキ)純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
ossa
2016/05/20

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
菫露 威吹(スミレツユ・イブキ)
山田錦×美山錦 50%磨き 27BY
フルーティーな含み香だが
苦味を伴いながらピリッと辛い
させ酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ヒロアイ
2016/05/07

純米吟醸 生酒
大正ロマンのようなこのラベルが素敵!
味はやっぱり栄光富士!味わいが濃い~(^o^)

★★★★☆
4
ちくわ
2016/05/02

純米大吟醸 無濾過生原酒
菫露 威吹

アルコール分:17度以上〜18度未満
使用酒米:山田錦(兵庫県産)美山錦(山形県産)
精米歩合:50%
使用酵母:協会10号系酵母
日本酒度:+2.0
酸度:1.4
アミノ酸度:1.3

★★★★☆
4
ヒロアイ
2016/04/21

極甘~(^o^)
疲れた体に染み込む糖分!

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/04/21

仙龍 濃ゆ旨

★★★★☆
4
雅。
2016/04/19

栄光富士の酒未来。
しっかりした力強い味わいにほのかな苦味のある吟醸香。
ゆっくり味わうのにいいですね。

★★★★☆
4
ばるきい
2016/04/16

栄光富士 純米大吟醸無濾過生原酒
ザ・プラチナ(雪女神33)

酒米 山形酒104号(雪女神)
精米 33%
酵母 山形酵母
度数 度
感想 甘味が強く、綺麗だが味幅が広い

★★★★☆
4
しな
2016/04/13

愛山

★★★★☆
4
leregine
2016/04/11

Eikofuji Kosakaya no Hitoriyugari. Tezukuri Daiginjo.
栄光富士 古酒屋 の ひとりゆがり、手造り 大吟醸.

★★★★☆
4
YOSHI
2016/04/10

榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 限定ボトル

1/1461の奇跡

トロミが若干あって、酸味が甘さより強い

★★★★☆
4
YOSHI
2016/04/10

榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
ラブマウンテン (らぶまん)

甘い、うまい

★★★★☆
4
999
2016/04/09

純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町50%
香り程よく酸味が強め、キレも良し。

3日目、香りは弱くなりましたが旨味は増しました。
美味しいお酒です。(*^^*)

★★★★☆
4
ばるきい
2016/04/03

栄光富士 リープ・イヤー229
2016(丙申)
純米大吟醸無濾過生原酒

酒米 愛山
精米 50%
酵母 山形酵母
度数 17度
感想 甘味・香味控えめ大吟らしく綺麗

★★★★☆
4
おおぱし
2016/03/30

スムースさが梅のようなわずかな香りとともに穏やかな余韻に変わる。メチャウマ。澄んだ透明感。プラチナなる命名も納得。
純米大吟醸 無濾過生原酒 THE PLATINUM

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/26

純米大吟醸 兵庫県産愛山 50%
無濾過生原酒

★★★★☆
4
なかき
2016/03/21

一升3,320円。
軽快な飲み口。

★★★★☆
4
おおぱし
2016/03/17

美味しいです。愛山らしさが出てますが優等生的で特徴がない感じ消。女性っぽいラベルですが、女性にはちょっと違うかなぁ。
純米大吟醸 無濾過生原酒 らぶまん

★★★★☆
4
闘犬
2016/03/10

純米大吟醸無濾過生原酒 赤磐雄町
久々実に三ヶ月ぶりのUP。気分がいいので(笑)
香り控えめ さわやかでジューシー。
旨味がありながら食事を邪魔しない。
イチオシ食中酒。

★★★★☆
4
ゆきんこ
2016/02/27

山形のジャパン。仙龍。うまい!!!フレッシュな飲み口で、余韻が素晴らしい。いい意味でキレません。ジワジワいつまでも主張してきます。4.5!

★★★★☆
4
ばるきい
2016/02/23

栄光富士
純米吟醸 無濾過生原酒
しぼりたて仙龍

酒米 美山錦
精米 60%
酵母 山形酵母
度数 17~18度
感想 穏やかな甘旨味とキリっとした酸

★★★★☆
4
双秀
2016/02/17

大吟醸なのにパンチされたおいしさ!!

★★★★☆
4
ざわお
2016/02/14

「栄光冨士 虎穴 侘一輪 純米吟醸 無濾過生原酒 ver.千利休」

フレッシュで濃厚。ただ、しっかりとした苦味で締めて華やかさを抑えており、その辺りがまさに千利休!

原料米:出羽の里
精米歩合:60%
アルコール分:17〜18度
日本酒度:+2.0
酸度:1.6

★★★★☆
4
みねぴ
2016/02/11

純米大吟醸 赤磐雄町 50%
無濾過生原酒
赤鬼

★★★★☆
4