栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、華やかな吟醸香とバランスの取れた味わいが特徴です。甘味と酸味のバランスが良く、旨みや苦味も程よく感じられます。フルーティーな香りや透明感のあるキレがあり、飲みやすい味わいです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ゆんゆん
2015/09/14

無濾過生原酒秋酒、ウマイ。

★★★★☆
4
ジョージ
2015/09/04

栄光富士 純米大吟醸 スネークアイ
長谷川酒店で購入美人の店員さんお勧め、ワイン酵母を使用した辛口!
酸味が強めであるが、口の中に含むと甘味を感じて美味しさが際立つ!

★★★★☆
4
黒田観音
2015/09/03

星祭 無濾過生原酒 純米大吟醸

★★★★☆
4
phantomii
2015/09/02

栄光富士 純米大吟醸 超限定 ひやおろし 五百万石
完全に食中酒。
油物もスッキリ洗い流してくれる。
お燗も試してみようかな。
うんまい!

★★★★☆
4
tkz
2015/08/19

純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 酒未来 精米 50%
酒度 -4 酸度 1.7 アミノ酸度 1.2
26BY 27.7 1800円/720ml
上立ち香は控えめ。背後のフレッシュな果実的甘味がやや優勢な甘旨味にやや酸っぱ目の酸味がすかさず入ってきる。苦味はここの蔵らしいアクセントのあるもの。事前の情報では濃い味わいとあったが、生原酒らしいフレッシュな味わいで旨い。

★★★★☆
4
肴やのアサミサン
2015/07/30

そうよ、わたしはオマチスト✨

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/07/25

フルーティーな香り、さわやかな甘さです。ワイングラスで飲める一杯です。

★★★★☆
4
tel2000
2015/07/23

酒未来の純米大吟醸。スッキリとした飲口、フルーティな香りに旨味が立つ出来映え。

★★★★☆
4
tkz
2015/07/20

SHOOTING STAR 純米吟醸 無濾過生原酒
酵母 山形酵母 度数 16度 精米 60%
酒度 -2 酸度 1.3 アミノ酸度 1.5
酒米 はえぬき 26BY 27.5 1400円/720ml
滑らかで丸い甘味で旨味とともにふくよかなお酒。酸味は少なく若干の苦味アクセントとなり〆る。流行りの夏酒とは一線を画す真逆のイメージだが、非常に旨い。

★★★★☆
4
ぼー
2015/07/08

シューティングスター 純米吟醸

しつこくない甘さ。じわじわ系。8.5点

★★★★☆
4
ゆうほキック
2015/07/03

純米吟醸 無濾過生原酒 虎穴 侘一輪

食米がメジャーな県のお酒って、自分との相性がイマイチなことが多い。
米の旨み・甘味が前面に出た、王道系の純米酒が多いからだろう。

栄光富士も基本路線はその部類だと思われるが、これは自分好み。
一般的には適度な甘味はもう少し控えめでも良いが、しっかりとした酸がこの酒の骨格をつくり、飽きることなく次の一杯に手が伸びる。

★★★★☆
4
ヒロ
2015/06/26

焼貝うぐいす

★★★★☆
4
ヒロ
2015/06/26

うぐいす

★★★★☆
4
yuhko
2015/06/23

夏季限定!!
七星☆
ボトルもかわいいー♡
甘めで飲みやすいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

★★★★☆
4
そらまめ
2015/03/30

虎穴 純米酒 無濾過生原酒 乙澄酒

★★★★☆
4
tkz
2015/03/27

純米吟醸 無濾過生原酒 愛山50%
統制の取れた甘旨酸味に比較的苦味があるものの、愛山らしいくどくなく爽やかで透明感のある甘旨味で旨い。

★★★★☆
4
テルル
2015/02/13

手作り純米酒
サラッと癖が無くスルスルと入る
日本酒臭さ無し、切れあり

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/01/24

純米吟醸おりがらみ無濾過生原酒 白燿 アルコール16度

★★★★☆
4
そらまめ
2015/01/07

有加藤 純米大吟醸 中汲み

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2014/12/28

開栓!ふんわりしたサイダーのような爽やかな吟醸香♪フルーティーな含み香♪口のなかでじっくり味わうと美味しいお米の甘味ががじわ~っ…チリチリ炭酸!刺身に合うし、ポテチうす塩味にも合います。美味い!

★★★★☆
4
hige500
2014/12/20

闇鳴秋水 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
tel2000
2014/12/18

冷やで甘めのスッキリした味わい。ぬる燗で酸味が立ち、旨味が顔を出す。

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2014/12/06

純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 白耀
ちょいシュワ、米の旨味ブワッ!美味い!

★★★★☆
4
yosh
2014/12/01

闇鳴秋水。つや姫38% 大吟醸。香しい吟醸香。ピーチのような甘み、若干の辛味で切れて終わる。うまい

★★★★☆
4
なるとも父
2014/11/17

中汲み 有加藤 栄光富士独特のしっかりした味わい。

★★★★☆
4