栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、夏の流れ星をイメージさせる爽やかな味わいが特徴です。甘みや苦味、辛口感などがバランスよく調和し、さっぱりとした口当たりでありながらも濃厚な味わいを楽しめます。香りも豊かで、飲みやすく心地よい酸味があります。山形県の酒造好適米を使用しており、地元の素材を生かした味わいが楽しめる日本酒です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

へたれおやじ
2023/01/26

栄光富士 やみなり秋水 
純米大吟醸
お〜旨い!他に表現が出来ない。キレイで旨口で2日で完飲です。
嫌な部分とか気になる部分がないですね。流石の栄光富士です!

甘味 強い
酸味 少し
苦味 あまりなし

酒米 国産米 出羽の里
アルコール度 15.5
精米歩合 38

★★★★★
5
momotarosan
2023/01/21

サッパリ飲みやすく喉越し良い。

★★★★★
5
すずめ
2023/01/17

酒未来
純米大吟醸
無濾過生原酒
3

★★★★★
5
そうた
2023/01/16

栄光冨士 極超新星HYPER NOVA2022
超限定品精米歩合50%
アルコール分16.9
日本酒度-3.0
なんだこれ!すんごい華やかな甘さ!アルコール分も強いのですごくバランス良い。これはすごいなぁ。

★★★★★
5
domy
2023/01/15

栄光富士 純米吟醸無濾過生原酒
おりがらみ "白耀"

★★★★★
5
domy
2023/01/15

栄光富士 純米吟醸 無濾過生原酒
しぼりたて 仙龍

★★★★★
5
Sada−Kun
2023/01/10

白燿 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
辛口と旨口が絡みあった、おりがらみ、スッキリ美味しいです😋

★★★★★
5
ふー
2023/01/09

酒未来
純米大吟醸 無濾過生原酒

これは美味い😋

★★★★★
5
わんぽ
2023/01/07

栄光冨士 純米大吟醸 酒未来 フルティーで濃厚な甘口。華やかで甘い香りも感じ、飲み後も甘だれすることなくスッキリきれて、スルスル飲める。

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2023/01/06

超限定 純米大吟醸無濾過生原酒2022
すっきり飲みやすくて少し甘め
2023.01.06

★★★★★
5
ゆっき〜
2023/01/03

純米大吟醸限定酒。

★★★★★
5
ゆっき〜
2023/01/03

酒未来2022。安定のうまさ。

★★★★★
5
vanagon1015
2023/01/02

純米大吟醸 無濾過生原酒
森のくまさん おりがらみ 妙延

★★★★★
5
AY
2022/12/27

純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来 2022

★★★★★
5
酒好きおやじ
2022/12/11

無濾過生原酒
純米吟醸おりがらみ白燿

★★★★★
5
AY
2022/12/11

純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来

★★★★★
5
AY
2022/12/11

純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 出羽の里

★★★★★
5
須藤の黒
2022/11/24

ゼブラ🦓🦓🦓🦓
フルーテーの中に旨みとパンチを兼ね備えておる!

★★★★★
5
えきりゅう
2022/11/20

「自宅」
SHOOTING STAR/山形県
純米吟醸無濾過生原酒
コクのある甘さが広がり深い余韻も感じる

★★★★★
5
シャム
2022/11/19

華やかで味濃くておいしかった

★★★★★
5
seels
2022/11/17

ZEBURA2022
程よい酸味とスキッとした旨み

★★★★★
5
AY
2022/11/15

純米大吟醸 無濾過生原酒 極超新星 HYPER NOVA 2022 雪若丸

★★★★★
5
hirmik_kenryu
2022/11/04

阿佐ヶ谷・鳥久
純大。スッキリ辛口なんだが、しっかりしてて美味い。

★★★★★
5
akooka
2022/11/03

純米大吟醸無濾過生原酒星天航路2022。精米歩合50%、アルコール分16.5度。北海道産彗星100%使用。酵母YK009、日本酒度-7.0、酸度1.8、アミノ酸度0.4。

★★★★★
5
わんぽ
2022/10/22

栄光冨士 闇鳴秋水 純米大吟醸無濾過生原酒 さっぱりした中で米の甘みを口の中でじんわり広がり十分に感じる。香りはフルティーで爽やかで綺麗な感じ。キレもよく、エレガントなお酒!!美味しかった!!

★★★★★
5