
栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
栄光冨士の日本酒は、フレッシュな吟醸香と微かな発泡感、バランスの取れた味わいが特徴です。甘みと辛みが程よく組み合わさり、トロリとした口当たりから濃厚な甘旨味が感じられます。さらに、華やかな香りや旨味、苦味や酸味のバランスが上品で鉄板の銘柄として評価されています。
みんなの感想
七星
純米大吟醸
無濾過生原酒
味華やか 飲みやすい
栄光冨士 夏酒「STARS」第一弾 純米大吟醸 無濾過生原酒 七星2022
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・・★ 強い
もうジュース!馬鹿みたいに美味い!
久しぶりの栄光冨士、濃醇旨口の愛山感をタップリと堪能できるボリューミーながらチリ感を楽しみつつ軽快に際限なく入りました。
どんな形のお猪口でのんでも美味しかった。さすが!
辛くて美味しい
煌凛
純米大吟醸
無濾過生原酒
純米大吟醸 無濾過生原酒
”森のくまさん” 熊太郎
熊本城復興記念酒2022
純米大吟醸酒
暁乃翼
純米酒 無濾過生原酒
四段仕込 おりがらみ
THE PLATINUM
純米大吟醸 無濾過生原酒
純米大吟醸 無濾過生原酒
ZEEBRA Brack or White 2021
暁乃翼、幾らでもすいすい飲めるお酒です。香り、程よい酸味、フレッシュ感、とても美味い!
3回目接種で発熱し週末飲みが出来ず、仕事初めの月曜日から残り2合を完飲。
久しぶり且つ初飲みのMAGMA。
日本酒度−7.0 酸度1.4 雄町のボリュームを引き出した濃醇旨口。デラウェア香と旨味はいつまでも呑める一本。
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒
ザ・プラチナ 100%雪女神(33%)
日本酒度-8.0 果実感たっぷり 甘し旨し
栄光富士 純米大吟醸
原始の胎動 MAGMA
純米大吟醸 MAGMA 原始乃胎動
純米大吟醸 無濾過生原酒
龍吟虎嘯
MAGUMA〜原始乃胎動〜2022
純米大吟醸 無濾過生原酒
HYPER NOVA 2021 純米大吟醸
酒未来 純米大吟醸 無濾過生原酒
森のくまさん おりがらみ
純米大吟醸 無濾過生原酒
甘い 旨い!
今年の〆は栄光冨士のおりがらみ。美味しく頂きました。
やはりクリスマスといえば日本酒ということで榮光冨士。
お上品な佇まいで、味も広がるのではなく内を向いたまま柔らかく染み渡る。
癖は強くなくバランスの良い優等生ながら後味の旨味からは一本芯の通った心地よさを感じる。
栄光冨士 酒未来 純米大吟醸 まろやかな飲み口と、米の甘みがものすごくよく、フルティーな旨味もあり、バランスよい。キレもよく、飲み後も軽い感じがよい