
越後桜
越後桜酒造株式会社
みんなの感想
フルーティ!なんぼでも飲めそう(笑)
大吟醸 無濾過 越後桜
これもワイングラスに合う何とか賞
…何だか。
大吟醸…芳香にむせる。
吟醸香がしっかり
常温でのんだけど冷のほうが美味しそう
大吟醸
生貯蔵酒
スッキリした辛口 飲み飽きない美味しさです。
大吟醸
ワイングラスで美味しい日本酒最高金賞
香りは良いが少し薄い
含むとアルコール感の方が強い
旨い訳ではないが、安い割には好み
ヤマダ電機にて購入 720ml 1000円
越後桜 大吟醸
近所のスーパーで購入。
美味しいです❣️
冷やで。
香は優しめですが、
一口飲むと芳醇で甘さと辛さの
バランスが絶妙です。
辛口の後味が良いですね〜。すっきり美味しいです。
熱燗でも美味しそう。
良いお酒ですね💚
後味がいい❗️ (^з^)-☆
口に含んだ時は甘く感じるが、後からくる辛みがとてもいい感じでした。冷やせばさらに美味しくいただけそう!
購入してからずっとほったらかしてました…
大吟醸やのにね…
ラベルみたら2014年11月製造となってました
えらい昔です
なので、少しひねてます
お酒の神さまごめんなさい…
辛口。飲みやすいけど薄い。。醸造アルコールだしこんなもんかなあ
大吟醸。春らしいラベル。花粉症の季節、淡麗な甘口、飲みやすい。花見に良いかも。
大吟醸。名前に桜と入ってるだけあってとにかく香りがいい!口に含むとふわりと広がります。
大吟醸
評判は色々な銘柄のようですが、フルーティで飲みやすい軽やかな味わいでした。
おいしい!サラッとしてるけどちゃんと丸みと旨味がある。好きだな。何より大吟醸なのに安いってのがいい。
ほうじゅんで酷が有って旨い
サラリとした飲み口でスイスイとすすんでしまいます😊
食中酒としていいかも。
【商品名】越後桜 大吟醸
【メーカー】越後桜酒造㈱ 〈新潟〉
【容量】300ml
【アルコール度数】15度以上16度未満
【原材料】米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
【原料米】山田錦他
【精米歩合】50%
【日本酒度】+2.0
しっかり甘口。これだけでしっかり飲める味。
大吟醸
さっぱりすっきり大吟醸。トルコ飯にもよく合う美味しいお酒。
大吟醸
柔らかい酸味が降り注ぐ
なんだろう
すごい印象に残りにくい味だ
だから、軽い気持ちで飲むときに良いのだろう
甘いさきイカなんかと一緒にな
久しぶりに買いました。この前飲んだときより美味しいな。暑い季節のほうがあうのかな?一口目は甘い!と思ったけどご飯食べながらどんどん進みます!