
越後雪紅梅
長谷川酒造
みんなの感想
一心
純米酒
初しぼり無濾過生原酒 純米
純米大吟醸 美山錦100%使用で磨き45% 立ち香大吟醸の割に香りまんよ〜⁉️含むとスッキリ良くも悪くも水の様ですね(^ー^)uただし、余韻は流石に大吟醸だけありまして、旨味が、ほのか来ましたね〜‼️300m瓶ですから、一瞬の出会いでした www❣️
越淡麗 精米歩合55%
高島屋日本酒祭りで購入。
試飲時にパルミジャーノレッジャーノの香りを感じ、今日のアテはパルミジャーノとリンドレスゴーダで。まろやかで蒸し栗のような優しい甘み。香りは控えめで食中酒向き。
開栓後、1ヶ月経つと酢酸イソアミル系の上品な甘さが際立ちより好みの味わいに変化。
精米歩合 60% 15〜16度
純米酒 冷やすとスッキリ
米の味
ISETAN京都
すっきり、水みたいにで飲みやすい。透明感あるね。
春純吟 生貯蔵酒 純米吟醸
春らしいフルーティな甘み。
でも喉に落ちる時にはしっかりと日本酒のからみ。
美味しいーーです。
にいがた酒の陣にて購入
ほどよい甘み旨み
ほんのり香りがあり粉雪に包まれたような優しい味わいでした🍶
摂田屋の蔵元。あっさり。初日正宗。
純米吟醸
雪蔵熟成
高島屋日本酒祭りで当選
純米吟醸
スッキリとした飲み口。スッキリとしたフルーティな甘さで、程よく辛い。これ美味しいやつね。
新潟の寒紅梅。初しぼり。五百万石使用のスッキリと淡麗な味わいでした。
越後雪紅梅 純米吟醸
春らしい可愛いいラベルのとおり、ほんのり甘くていい香りのお酒でした。
冷やしていただきました。
美味しかった!
淡麗飲みやすい
costcoで購入
雪紅梅吟醸初聲
すっきりした飲み口
量り売りで買ってきた為ラベル写真無し
さらっと入る
飲みやすい為ヤバいっす
初しぼり 純米酒 一回火入
大晦日はすーっと飲みやすいこの純米酒で過ごしました。飲みやすく米麴の香りも心地よいお酒でした!
これも美味しいですよ。
辛口 清酒、アル添 、冷蔵庫保存で、冷やして呑みました、ガッンと来ました。期待が高い國酒でしたGA❣️何かちがいましたGA‼️呑む程に、冷や「常温」に戻るに従い、米の旨み感じる酔い國酒。 食中酒に、お勧め、、。しかも冷やでよろしいかと(^○^)
春純吟 生貯蔵 うまい
KURAND 11月号の國酒 噂にたぐわず、切れ良く、綺麗な國酒でした、KURANDもこれから此のラベルらしい、相当つまらないラベルなので、辞めようかなw
新潟は長岡の長谷川酒造 越後雪紅梅 超辛原酒二年熟成。アルコール感が強めで淡麗感が少しあります。これは燗酒向きでした。
新潟は長岡の長谷川酒造 越後雪紅梅の無濾過生原酒の一年熟成。昨年のKURAND限定の熟成。喉に絡む感じが強く、後に蜜の甘さの熟成感。12/18