
越前岬
田辺酒造
みんなの感想
燗をつけると化けます(^∇^)
五百万石×金沢酵母の良さ爆発!
庫裏新橋店さんにて。
福井の越前岬のシュタルクカイザー(名前がかっこいい…)を頂きました。
入りからサラッと僅かに甘さを伴った辛みがきて、そのままスッと引いていきます。
突出した特徴はないですが、飲み飽きないお酒だと思います。
越前岬飲み比べ
杜氏さん登場にテンションあがったー
梅酵母を使った珍しいお酒
梅酵母
チャレンジ酒
やや琥珀がかった色合い。ラベルとネーミングにかなりのインパクトあり。力強い皇帝という意味をもつお酒だけあって、厚みがあってしっかりとした味わい。味わいの中に木樽で寝かせたような独特のクセがあり、中間あたりでピリピリとした刺激。開栓してからしばらくは確かに超辛口の印象があったが、時間が経ち柔らかな甘さが。ピリッとした刺激の後、ミルキー系の優しい甘さが、柔らかく舌を包み込む。
越前岬 純米吟醸 無濾過生原酒
シュタルクカイザー
味わいは軽やかなのに口に含むと生原酒の重たさと旨みが広がって、程よく舌で転がすと辛さがどこからともなくあらわれます。いわゆる旨辛なお酒。料理に合わせても良いし単体で飲んでも楽しめます。
シュタルクカイザーは力強い皇帝の意。
しかしなぜ絵柄はナポレオンなのにドイツ語
青りんご🍏の香りがふわっと来て、そのあとにきりきりっと辛味が結構長時間続く。
スタークカイザー
蔵出し本醸造
瓶の写真取り忘れました。
越前岬
日本橋@20150418
越前岬 純米吟醸 無濾過生原酒五百万石55
日本酒ラボ@20150328
槽絞り純米吟醸無濾過生は、吟醸臭が少なめで好感が持てる。
とても美味しい。
越前岬 槽搾り純米吟醸 無濾過生
初槽です、辛口です。
もう、杜氏さんはかわったのかな?聞くの忘れました。。
教えて下さい!
槽搾り 純米吟醸 無濾過生原酒
酸が強い。旨味よりも苦味が先に来る。
stark kaiser 25BY 火入れ瓶囲い
シャープな辛口。
越前岬 純米吟醸「完熟秋生」
斗瓶取り原酒25BY
美味しかった(๑´ڡ`๑)
純米原酒ひやおろし
おいしい
【純米吟醸酒】(お気に入り①)
お気に入り②
滓酒(④番目)