
越前岬
田辺酒造
みんなの感想
越前岬 茜雲 純米 ひやおろし
斗瓶取り、雫酒
辛味がきゅってくる
[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
夏の涼夏@神楽坂
さすが福井のお酒。スムースでおいしい
越前岬 槽搾り特別純米酒 2015
火入瓶囲い
長期熟成タイプなんでしょうか
飲んだ瞬間 美味さがパッと広がり
スッと消える
"ん?!"となってまた飲みたくなる
これ繰り返し、飲み過ぎ注意(笑)
食中酒コンセプトとの事ですが、美味い酒です!
初槽
薄濁りのお酒でした
越前岬 槽搾り純米吟醸 無濾過生
23BY初槽
キレ、甘さ、酸味バランス良く
飲みすぎました(^^;;
開けて3日目くらいから少しインパクトが無くなって来た感じでしたが
長くゆっくり飲める味わいになる・・・
そんな気がしました
飲み口は最初は柔らかい感じですが、後にお米の味わいがしっかりと出てくるなあと思いました。今回は冷で飲みましたが、燗にしても良いんでは?気に入った酒です。
大吟醸 味があるけどスッと後味はなくなる
美味かった・・・事しか覚えてない(笑)
いや〜〜これは美味しかった!
スイスイ飲めましたが、もちろん味わいしっかり
3人で飲み干しましたとさ(笑)
清酒 越前岬 stark kaiser 27BY 火入れ瓶囲い
超辛口+10
若干の酸と強めのアルコール感
米の味と苦味が濃い目の料理に合いそう
冷より、常温、ヌル燗
福福
長期熟成大吟醸、黒龍と同じ街の蔵。
もちろん美味しいし、するする飲める。けれどやっぱり黒龍とは違う酒だと実感できます。別の方向で美味しいお酒。
槽搾り特別純米「山田錦」
火入れ瓶囲い26BY
柔らかな飲み口とキレのある味わい。色々な肴に合いそうな美味しさ。
イメージと違って辛い美味しいお酒
槽搾り純米 熱燗で立ち上るアルコール感、米の旨味がしっかりとした燗酒ならではの味わい。
松 生純米 限定酒
すっきり
すっきり、辛すぎない、美味しいお酒
これも熱燗でいただきました。
辛口でうまい!
越前岬 槽搾り純米吟醸無濾過生原酒
五百万石
今年の出来は〜硬い。昨年なら旨味が残る感が残念ながらかった〜で
馬井 樽酒#忘年会
馬井だけど旨いにはちょっと。
樽酒苦手なんです。
純米吟醸 夏の涼香
五百万石っぽい 薄い
五百万石でしたー
スッキリして飲みやすく、味わい深い。
越前岬
純米吟醸のワンカップ
福井駅のお土産売り場でお姉さんのオススメを購入
飲み口すっきりで、でもシッカリ味がある
飲み易く爽やか系でした
次はもう少し大きいのんを買わなくちゃ