
越前岬
田辺酒造
みんなの感想
😆😆😆😆鶴間もり田
大吟醸 吟の雫
①純米大吟醸酒(7)
JAPAN(619位)
福井県(13位)
精米歩合:50%
色:3 香り:2 味:2
自宅取寄せ
越前岬 純米原酒 火入れ瓶囲い
越前産復活米 九頭龍
含むとフワ〜っと木香。比較的力強い旨味とフレッシュな酸味。苦味がイイ感じで絡む。程よくボディ感あって飲みごたえある。
小田商店で購入
720ml(冷酒)
金魚屋提携の酒。店の基準であり美味しい。端麗派だと甘め、自分もやや甘め領域だがバランス良く辛め感覚も残す
雪舟 吟醸純米
酸味が強くて、結構濃い
ちゃお 2019.10.05
越前岬 純米吟醸 中取り原酒 五百万石
飲みやすい
stark kaisar 辛口で美味しい。
特別純米酒 五百万石
無濾過生熟成原酒
生酒の一年熟成、熟成感はそれほどではない。深みと甘みが現れていて飲みやすい。
越前岬 純米大吟醸 中取り原酒
五百万石 精米歩合50%
原酒の強さは歩合や中取り、攻めの上品さで綺麗に仕上げる事で洗練されるようだ。
杉の香りがする
stark kaiser
無濾過原酒 厳選袋吊り雫酒
ラベルからどんだけ荒々しいのかと想像していたが、以外にもスッキリで飲みやすかった
越前岬 大吟醸
大吟醸B部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
上燗上等
ひやおろし 純米
福井県産五百万石 80%精米
かすかにひねてるけど、気にならないうまみ
超辛口の純米酒。かなりのキレ。スッキリ飲みたい時には良い。
シュタルクカイザー@久山酒店
スッキリ辛口を所望した内の一本!
おぉー確かにスッキリはしているが
米の旨味も程よく苦味と辛味が最後に
やって来て濃口の料理とも合いそう😘
Stark Kaiser 28BY 火入れ瓶囲い
強すぎず、弱すぎず、でも口の中に美味しさが広がる美味しいお酒
純米吟醸 活性にごり
越前岬シュタルク・カイザー
越前岬 stark kaiser
嵯城商店別誂おりがらみ生原酒
純米大吟醸 越の雫50 無濾過生原酒
ふんわり樽の香り。
上品なお酒
純米吟醸
越前岬 stark kaiser
28BY火入れ瓶囲い
米、米麹、アルコール度 16度
色少し黄色、香り少し酸味
初手 ドライ!飲んだそばから、口からスーッ辛口な感じ。ニノて、その中にお米の甘みが、かすかに残る。ツンデレな感じでしょうか(^_^)