
恵那山
はざま酒造
みんなの感想
さっぱり甘い
純米大吟醸 山田錦 おりがらみ生
cheers
辛口で旨みも感じるバランスの良い地酒です(^_^)美味しい😋
恵那山cheers純米大吟醸山田錦おりがらみ生
行きつけの酒屋さんのオススメ酒
旨ぇ!見事な甘口純米大吟醸。
純米大吟醸 山田錦 新酒 無濾過生原酒 cheers
旨口ですがスッキリしています❕飲み過ぎに注意‼️(^。^)
純米大吟醸愛知若水
恵那山cheers
香りもよく、軽快で甘旨味のある爽やかな飲み口のお酒.コスパもすこぶる良い。
純米大吟醸山田錦新酒で飲みやすくていい
純米大吟醸 岐阜ひだほまれ cheers
笑顔で乾杯できる日が来ますように、そんな願いがこもったcheers。
ふっくらした米の甘み旨みがキレ良く、大吟醸らしいふくよかな香りに誘われてスイスイ飲んでしまいました。
なので、写真は空き瓶と共に(笑)
中津川旅行で購入
純米大吟醸 生酒 長野 金紋錦 cheers
フレッシュさと旨みがタップリ感じられる美味しい生酒です❣️
口に含むと米の旨味と馥郁とした香りがありとても飲み易い。酸味は控えめだがカプロン酸エチルが充分に味わえる逸品、女性にもおすすめ!
Cheers 純米大吟醸 ひだほまれ
無濾過生原酒
精米歩合50% ひだほまれ100%
アルコール分16度
製造年月2022.02
バナナ感、フルーティ、ちょっと苦味あり4.5
コスパの良い酒
1.485k税込
ひねもす帰りに蔵元で購入。わりと久しぶり。
やや酸味で華やかな吟醸香、舌触りは甘く、喉ではスッキリ、程よい日本酒感が後引く。美味い。
開封後24時間で、舌触りがやや丸く。やはり恵那山は少し寝かせた方が個人的には好き。
美味い
止まらん。
「恵那山 清酒」馬籠宿・妻籠宿の旅の戦利品最後の4発目。ワンカップでは珍しい茶色のワンカップです。香りは控えめ。飲み口はシットリで、軽やかな辛みの後にじっくり旨みが広がります。ワンカップにはなかなかない純米酒です。
かんぽの宿恵那にて、三種利き酒の一つ。純米酒。自分が感じる日本酒元祖の味。鼻の香りより喉奥の味と香りが良い。今回の三種でイチオシ。
甘口。香りが甘くて、後を引かない。かなりお気に入り。
スッキリした味わい
甘くて飲みやすい
おでん 鈴
(純米大吟醸 中とり 澄川)すっきりとした旨味、柔らかい吟醸香の綺麗なお酒
2019/6/15 鶴舞梵天丸 姉御の会
純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
最近は仕込水そのものの美味しさを感じるお酒が気になります。これもその一つ。恵那山の伏流水で仕込んだお酒🍶含めば澄んだ甘酸旨味。アクセントに僅かな苦味とシュワ感。含み香はサイダー様。山田錦のエレガンスな甘みが綺麗な水に反映されてる感じ。美味いっちゃ😋炭焼松@仙台
飲んだのは「純米吟醸 ひだほまれ」。岐阜のお酒だから淡麗辛口系かな、と思ったら、まさにその正反対の濃醇旨口。色も黄色がかっています。
【ひやおろしの会】
恵那山、フルーティーで美味しい♪
ゆきの美人、スッキリウマ味