
笑四季
笑四季酒造
みんなの感想の要約
笑四季の日本酒はフルーティでバランスが良く、和食に合うと言われています。様々なバリエーションがあり、甘さや香り、フレッシュさ、切れ味などが特徴的です。滋賀県産の米を使用し、磨きは50%で度数は16度です。一部には生もとや古式生もとを使用しており、値段も手頃です。口コミでは果物やバナナのような甘さや、フレッシュな香り、柔らかな甘み、キレのある後味などが楽しめると評価されています。
みんなの感想
sansation 特別純米 朱ラベル
深い味わい
おりざけExtreme 生酒 山田錦
采
笑四季 恋をするたびに 第3話 逢い引きの夜に
笑四季 恋をするたびに…第5話 嘆きの雨
■甘辛:やや甘口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:滋賀県産玉栄 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:2.0 ■酸度:1.5
『竹島事変』と、ある意味物騒な名前を持つお酒だが、甘いお酒。酒の後味よろしく、スッキリと丸く解決したいものです。
竹島事変2017
フルーツのような甘味がよい。旨い!
恋をするたびに、、、第5話 嘆きの雨
乾杯。
恋をするたびに… 第5話 「嘆きの雨」 造り手が新しい米を使うたびに話数が更新される面白いシリーズ。タイトルの通り、しっとりと深みのある酒。日本酒らしいいい甘さもある。
笑四季 Polynesia バナナ酵母
笑四季 Sensation4 Black 火入れ
◎クラシックで真面目な作り込み
笑四季 モンスーン 玉栄
マニアックラブ ジョバンカと幸福論
「僕が僕であるためのエトセトラ」
滋賀渡船を全量使った純米吟醸生酒です。
自由過ぎるこの蔵の商品展開は、もはや把握しきれない···(笑)
とはいえ、やはり笑四季らしい爽やかな酸のベースがあって、軽い苦みで緩やかにキレていきます。
ESSENTIALS INTENSE SENSUAL 純米大吟醸 生 おりざけ Extreme。
新鮮な果実感のある旨口。やや甘め。ぴちぴち。
笑四季(甲賀)
ブラックラベルとホワイトラベル
体調のせいか、ややひくめ
Emishiki essentials intense.
大吟醸らしくスッキリとしたキレのあるお酒。料理を嗜みながら飲めました^ ^
旨いねん(#^.^#)
Sensation 4 White
特別純米白ラベル生原酒
@ユナイテッドファーファ
1,296円
スッキリと辛口で後から苦味も
追いかけて来る。
含み香はほぼ無く、米の旨味で
勝負と言った所か?面白い酒。
少し寝かすとまた違った表情を
見せるのか?ちょこっとSっ気のある
クールビューティみたいな感じか?
違うか😅
特別純米 白ラベル 生原酒
酵母 ー 度数 18度
酒米 八反錦 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.3 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
18/19杯目、甘旨酸っぱいというかやはり酸っぱ旨。結構ドライでライト。
センセーション。結構、日本酒らしい米の効いた辛味なんだけど、わりとすぐ抜けて飲みやすい。美味しいです!
個人的には、2杯目以降に良さそう。
エミシキセンセーション生原酒 すごくサッパリしてるのに後で味がくる
笑四季 Elements of life さくら 春爛漫なラベルに惹かれて購入。飲み口から苦味が立ち上がり、痺れるような後味。ラベルの印象とは違って軽やかさはない。けっこう独特。
少し黄味がかった水色の酒は、純米吟醸のカテゴリーだと思うけど特別純米。
バナナみたいな微かな香りの後味がなんといってもパンチ大!
辛味苦味が強く長く感じられるお酒でした。
あまり香りプンプンじゃないしっかり味なので濃いめの出汁食事に合いますね。
笑四季 Sensation4 black
特別純米黒ラベル生原酒