笑四季

emishiki

笑四季酒造

みんなの感想の要約

笑四季の日本酒はフルーティでバランスが良く、和食に合うと言われています。様々なバリエーションがあり、甘さや香り、フレッシュさ、切れ味などが特徴的です。滋賀県産の米を使用し、磨きは50%で度数は16度です。一部には生もとや古式生もとを使用しており、値段も手頃です。口コミでは果物やバナナのような甘さや、フレッシュな香り、柔らかな甘み、キレのある後味などが楽しめると評価されています。

みんなの感想

TAK
2017/04/02

ESSENTIALS INTENSE
桃系の香り。軽過ぎない飲み心地。

★★★★★
5
へべれけ燗太郎
2017/03/28

「特別純米 黒ラベル おりがらみ」

おりはうっすら濁る程度で、香りは穏やか。
ガスはありません。

すっきりライトな口当たりで、スポーツドリンクのような浸透圧で入ってきます。

甘みも酸も苦みも淡くやわらかで、舌に引っかかることなく、さらさら軽い~!

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2017/03/27

“Sensation4Black”
初飲み〜(o^^o)
含み香はフッといい感じでスパッと切れる。
なかなか良い。オレ好み!
白ラベルも飲みたいね。楽しみ( ◠‿◠ )

★★★★☆
4
月村
2017/03/24

笑四季 特別純米白ラベル生原酒
白ワインのようなフルーティーさで、辛口寄りのキレがある。甘みは控えめ、口当たりは軽めながらもコクのある味わい。

★★★★☆
4
詩人
2017/03/22

純米吟醸「僕が僕であるためのエトセトラ」
原料米:甲賀市産滋賀渡船二号 精米歩合:50% アルコール度数:16度 日本酒度:-2.0 酸度:1.7
辛味が先に立ち、のち酸味と渋味があって切れる。含み香はみずみずしくフレッシュ、返り香にほんのり甘味を感じる。和の味、魚料理に合う食中酒。

★★★★☆
4
やっさん
2017/03/19

笑四季 純米大吟醸 山田錦

すっと入ってきて余韻が優しく続くような感じ。
飲みやすく、料理にあう。

★★★☆☆
3
ナオ
2017/03/14

生原酒 特別純米。やや酸味後味ほのかに辛口。

★★★★☆
4
nonko
2017/03/12

さらさらと飲めてしまいます
お料理の邪魔にならないお酒
先のモンスーンと比べると…
いえ、比べては行けないのでしょう…

★★★☆☆
3
nonko
2017/03/12

貴醸酒モンスーン
香りがよく、ふくよか!
日本酒界の貴腐ワイン!

★★★★★
5
アレックス
2017/03/11

純米吟醸生
滋賀渡船二号
僕が僕であるためのエトセトラ
はせがわ酒店で購入
香りは甘め
酸味と甘みのバランスが
とれた笑四季らしい味わい
辛めなキレで後を締める
花粉症で味に自信は、ない^^;

★★★★☆
4
かすり
2017/03/09

滋賀の甲賀市 笑四季 Sensation 3 Black 特別純米黒ラベル火入酒。一年くらい寝かせていましたが、かなりのフレッシュで荒々しい口当たり。果実感のある酸味で、強い味わいですが飲むたびにこなれて来ます。口開けでまた置いておきたい気がしますが、杯が進むのでもうほとんと開けてしまいました。。

★★★☆☆
3
うみ
2017/03/08

Sensation 3 Black
ゆるゆると呑める旨口。

★★★☆☆
3
s.g.
2017/03/07

MONSOON 山田錦

甘くてよい香り

デザートの様な貴醸酒

★★★★☆
4
s.g.
2017/03/07

MONSOON 玉栄

貴醸酒

キレのある辛めだが、甘い

お酒だけで飲みたい

どちらかと言えば、山田錦好み

★★★★☆
4
nonko
2017/03/07

センセーション

★★★☆☆
3
イエスマン
2017/02/26

酸味🌷複雑🦋😌
仙禽さん似🤔⁉️

★★★★★
5
イエスマン
2017/02/26

笑四季「とり」🐣
'11ヴィンテージ🌼

独特の酸味が醸し出す
5年越しの複雑な味わい🎵

熟感無いんだ😅
それに不思議と開栓後の変化も
あんまり無いのですね😌

★★★★★
5
s.g.
2017/02/24

Sensation 4 White

特別純米 白ラベル おりがらみ仕様

舌にくっついて、香りがふわりと広がるイメージ

まずまず。リピートは特になし

★★★☆☆
3
秋ちゃん髭
2017/02/15

INTENSE 純米大吟醸
越神楽全量使用
EMISHIKI ESSENTIALS
旨い!

★★★★☆
4
夢見る1号
2017/02/14

モンスーン。
甘みが濃縮されてます。
こんな日本酒がさらりと似合うヒトになりたい。

★★★★☆
4
ミカン星人
2017/02/12

笑四季 Elements of life Ep.りんどう
東京農大の花酵母で醸した意欲作。昨年のマニアック ラブシリーズのコンセプトを踏襲しているそうな。華やかではないが、そこはかとなく花の香が含み香として感じられる。独特の酸味、アルコール感、幾重にも変化する複雑な辛味。とはいえ、好みではないなぁ〜

★★★☆☆
3
アレックス
2017/01/30

センセーション
特別純米黒ラベル生原酒
はせがわ酒店で購入
念願叶って最後の一本を入手😆
開栓するとアルコール臭と
後から甘いメロンの香り
強い香りとは逆に
飲み口は驚くほど透明✨
中盤に甘みがきて
最後にアルコールの刺激
切れはわるいが
味覚を楽しめる稀有なお酒

★★★★☆
4
LEN
2017/01/28

笑四季劇場 恋をするたびに… 第3話 逢い引きの夜に

★★★★☆
4
イエスマン
2017/01/27

旨くなるぞ〜!👶
からの開栓三日目

大好きな香り…🍇😌
マスカット系?
辛苦味もイキイキと
笑四季さんらしさも際立ってきて
いや〜やっぱり良きお酒…!👌

週初めから、ゆっくりと🌙
"のみ"で楽しませていただきます😌💦

★★★★★
5
Toshi
2017/01/26

旨口純米。同白ラベルよりも濃いらしい🍶初めフルーティ、飲むと辛口。美味しい一本

★★★★☆
4