
笑四季
笑四季酒造
みんなの感想の要約
笑四季の日本酒はフルーティでバランスが良く、和食に合うと言われています。様々なバリエーションがあり、甘さや香り、フレッシュさ、切れ味などが特徴的です。滋賀県産の米を使用し、磨きは50%で度数は16度です。一部には生もとや古式生もとを使用しており、値段も手頃です。口コミでは果物やバナナのような甘さや、フレッシュな香り、柔らかな甘み、キレのある後味などが楽しめると評価されています。
みんなの感想
マスターピースシリーズのサンライズ。
純米大吟醸らしく香り高く、程よい甘さと旨味たっぷりですね。少し飲んでいるとハチミツのような濃醇さも感じます。
無知の知. Junmai daiginjo. Sharp, peppery, liquorice
特別純米 黒ラベル 別仕込
Sensation Black Emishiki C series.25BY
お猪口に口を近づけた時点で「これは美味い酒だ」とわかる香り。
飲んでみると、すっきりしてる中にお米の旨味がしっかり伝わってくる。美味しい!
何かのフルーツのような風味ではなく、とにかくお米の美味しさを引き出しています。凄いね、これは。
スッキリした飲み口。
呑んだ後のおり絡み(ちょい渋)がいい感じ。d(^_^o)
滋賀の笑四季 ぼくとせみ 特別純米 越神楽。笑四季流夏酒。すっきり系ではなくまったりのしっかりとした純米酒。
特別純米 黒ラベル「sensation」
柑橘系の華やかな香り。酸味が最初に来る、すっきりとした辛口。こってりめの料理に合いそう。
masterpiece04 純米大吟醸原酒
ぼくとせみ 特別純米 越神楽
笑四季 モンスーン。貴穣酒は一升瓶で買わないようにしよう。
モンスーン 玉栄 濃厚極甘口 貴醸酒生原酒
滋賀県産玉栄使用
アルコール分17度
精米歩合60%
2014.5.31開封
含み香がふわ〜っと。山田錦に比べるとやや甘みが抑え気味で最後に心地のよい苦味が。
6.4
やや甘みが落ち着いてきました。
ロック合います!
モンスーン 山田錦 濃厚極甘口 貴醸酒生原酒
滋賀県産山田錦
アルコール分17度
精米歩合60%
2014.5.31開封
あんま〜!あまっ!
バナナ香と合間って更に甘い感じ。
たくさんは飲めないかな〜。
6.2
これはロック合います〜♪
笑四季 モンスーン
ただの甘口の日本酒。
という、くくりではない。
Sensation 白ラベル
[MASTERPIECE2014仕込4号(精米歩合45%)] 柔らかだけどしっかりした甘い風味が特徴。ややトロミを感じるかな。
滋賀の笑四季 モンスーン 玉栄 貴醸酒生原酒 2014。ラベルなど色々と規格外のお酒。甘く濃厚な旨味は、まるでメロンです。くそ美味い。
笑四季 emotion
特別純米 黒ラベル
滋賀県米産
精米歩合 60%
201.5.4 周右衛門さんで
初笑四季。
口当たりまろやか、甘口、旨口❗️
苦味が少し残るかな辛口。
今酔の友三人目。貴醸酒のためか非常に濃厚な甘味を醸した逸品。ジックリ付き合ってみたいなぁ。体力と根気が必要かな。(^^)
花酵母 マスターピース
コスパと旨さにセンセーション(@ ̄ρ ̄@)です。
滋賀の笑四季 マスターピース2014純米大吟醸。アベリアの花酵母を使った火入れ酒ですが、生酒のように瑞々しい旨味があります。花酵母の華やかさはダメな人も多いみたいだけど、上手く使うとすごいと思う。
滋賀の笑四季。アンタイド 赤。見た目ワインみたいですが、日本酒です。しゃくなげの花酵母を使った華やかなお酒。若干甘過ぎる気もしますが、ふくよかな旨味は刺身や魚介に良く合います。
アンタイド赤
フルーティ感はあるけど酸味と酢エチ感が強い。もう少し甘味があれば良かったんだろうと思う。
酔っぱらってきたかな、コメント雑に。
バニラっぽい?不思議な香りやわ~('ε'*)
旨くて甘くて苦い、そんな感じ~
笑四季。特別純米酒 sentation 黒ラベル。白と黒と飲み比べたけど、黒の方が味が濃い。白の方がちょい淡麗。黒の方が好みだ。
笑四季。特別純米酒 sentation 白ラベル。