
笑四季
笑四季酒造
みんなの感想の要約
笑四季の日本酒はフルーティでバランスが良く、和食に合うと言われています。様々なバリエーションがあり、甘さや香り、フレッシュさ、切れ味などが特徴的です。滋賀県産の米を使用し、磨きは50%で度数は16度です。一部には生もとや古式生もとを使用しており、値段も手頃です。口コミでは果物やバナナのような甘さや、フレッシュな香り、柔らかな甘み、キレのある後味などが楽しめると評価されています。
みんなの感想
赤い糸
最初は辛口でドライだったが
日が経つとバナナのような
Sensation 生酒 吟吹雪 50%
最初からガツンと甘い。メロン香がブワッと広がる。アルコール感も弱めで、優しい味わい。満点でも良いけど、ちょっと刺激がないと飽きちゃうかもね。4.5点です。
滋賀・甲賀市の酒、笑四季
滋賀県産渡舟2号
精米歩合50%
レトロラベル純米
にごり生酒
前回は火入れでしたが
生酒が手に入りました!
これは買って良かった!
来年も飲みたいニャー(=^x^=)
into the blue
滋賀は甲賀市
笑四季酒造
笑四季 おりざけ Extreme 赤い糸
仄かに乳酸を感じるまろやかな旨味。
割烹農家にて
笑四季
貴醸酒
Sensation GOLD 生酒
笑四季劇場 飛べない孔雀
Sensation
竹島事変
滋賀県甲賀市の貴醸酒
笑四季 dot SAKE project第4弾 生酒
これ美味いです
毎年年末に出回るゴールド。
白や黒に比べて甘みが強めだが、ただ単に甘いわけではなくて奥行きのある旨味と共に立体感のある良酒。
冷酒ならワイングラスでもよいが、燗にする事で酸味がぐっと表れて大変美味!
10号酵母と自分の好みが合うという事もあるが、華やかさと旨味が6:4くらいになるイメージで外れることはない。
生酒の燗でしっかり味わいが崩れず、モダンな甘旨も楽しめるので本当にお得。しかも安い!
まだ残ってるのを見つけたら是非買ってほしい。
若干古酒っぽい日本酒。独特の香り。
Sensation White 生 50%
分かり易い香り、セメダイン香がハッキリ。美味しいという、褒め言葉だよー♪結構好き。
笑四季(えみしき)
sensation 純米黒ラベル生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
笑四季(えみしき)#2
sensation 純米白ラベル生原酒
初槽限定おりがらみ
おいしい酒倶楽部(八王子)
笑四季(えみしき)#1
sensation 純米金ラベル生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
笑四季
Sensation Black Gen8
2021-22
初槽おりがらみ生酒
滋賀県、笑四季酒造さん
濁りで、開けた直後はほのかな微発泡。甘くて、ぐいぐい飲めてしまう危険なやつ。
貴醸酒 MONSOON 吟吹雪100% 精米率 50% ALC17
日本酒を仕込水の代わりにして造る貴醸酒…を始めていただきました。既に酔いもありましたが、スーッと入ってきますが味わいが深く、それでいて後味はスッキリ。
山田錦の貴醸酒も是非飲んでみたくなりました。出会えるかな〜
酒トト:20211126 with仁
滋賀・甲賀市の酒、笑四季
滋賀県産渡舟2号
精米歩合50%
レトロラベル純米
滋賀の酒はやはり水が硬い
一年半寝かしてあるけど
美味い(*´꒳`*)
EMISHIKI2020-21火入
MONSOON吟吹雪
貴醸酒になります。
甘味はあるのですが、奥深い高級感も感じます。私が貴醸酒を呑んだ事がないと言ったら、取り寄せてくれてました。優しい店主です。
by SAKEトト
2019年3月製造の笑四季を開封
貴醸酒ならではのデザート感
濃厚で余韻が深い味の広がり
もっと寝かしておけばよかった