縁喜

engi

玉村本店

みんなの感想

あるくみん
2019/09/07

上撰本醸造 生酒
志賀高原の湧水を使ったお酒です

★★★★☆
4
あつ
2018/10/09

20181009
長野県下高井郡 玉村本店 特別純米酒 玉村 無濾過生原酒 木島平村産ひとごこち100%
少し重めな、どっしりした純米生酒です。

★★★★☆
4
J1
2018/10/01

純米大吟醸

★★★★★
5
あつ
2018/09/27

20180927
長野県下高井郡 玉村本店 上撰本醸造
生原酒 縁喜
少しとろみのある、甘みの勝った味になっています。どっしりと飲み応えがあります。

★★★☆☆
3
にわかファン
2018/09/02

大吟醸
山ノ内の誇り

★★★★☆
4
takki001
2018/06/20

純米大吟醸 金紋錦
燗が美味しそうな造り
原料米:金紋錦(木島平産)
精米歩合:40%
アルコール:15-16度

★★★★☆
4
かすり
2018/04/25

長野は下高井郡 玉村本店 縁喜 新酒しぼりたて生 上撰本醸造 生原酒。キレある飲み口で、ピリッと舌が痺れる辛味。強く濃い味わいながらサラッと潔い引き。 #日本酒 #玉村本店 #縁喜

★★★☆☆
3
としえ
2018/04/22

成田さんがくれたお酒
先週胃を痛めて死んでたけどおかげで元気になりました!

★★★★☆
4
かすり
2018/03/28

長野は下高井郡 玉村本店 縁㐂 特別純米酒 無濾過生原酒 木島平産ひとごこち。志賀高原ビールで有名な玉村本店の日本酒。独特の味わいのゆるっとした味わい。樽まではいかないけど、木とか植物っぽいフレーバー。後には喉に絡むキレ味。飲みごたえある味で大変好みです。 #日本酒 #玉村本店 #縁㐂

★★★★☆
4
ぷにぃ
2018/03/25

特別純米酒 ひとごこち100% 精米歩合50% 一口目は味が薄くて物足りなく感じたが、食事と合わせると味に深みあり、美味しい。

★★★★☆
4
かすり
2018/02/14

長野は下高井郡 玉村本店。志賀高原ビールで有名な蔵です。縁㐂 上撰本醸造 生原酒 新酒しぼりたて「生」。口当たりは濃密なアタック、砂糖的な甘みを感じるコクとキレ味。バランス良く、かつ濃厚な旨味です。 #日本酒 #玉村本店 #縁㐂

★★★☆☆
3
酔い鳥
2017/12/28

純米吟醸
すっきりした味わい

★★★☆☆
3
ナオ
2017/01/24

縁㐂しぼりたて生原酒。こってり甘辛?

★★★★☆
4
fuku
2017/01/01

金紋錦という珍しい酒米を醸した「縁喜」、志賀高原近くの地酒です。ふくよかな、丸みのある味わい。

★★★★☆
4
よっぴ
2016/12/14

生酒だけど飲みやすい

★★★★☆
4
山さん、
2016/11/06

純米吟醸 美山錦 何故、北信濃の國酒はこんなに美味いのだろうか❓❣️

★★★★☆
4
山さん、
2016/10/22

雪猿 清酒 純米 にごり酒 信州は渋温泉近くの玉村本店に行って購入しました😊 うすめのにごり酒、甘く無くて締った にごり酒、米の旨味も感じますよ〜〜

★★★☆☆
3
ddddd
2016/10/03

やや甘めだが、吟醸よりは大吟醸のほうがキレあり。冷えが弱いと甘みが増すなあ。

★☆☆☆☆
1
popo
2016/02/17

玉村本店 長野県下高井郡 長野県産米 精米歩合70% 新酒しぼりたて生 製造年月15.3 買ってから約1年、冷蔵庫で寝かせてみました。

★★★★☆
4
かすり
2016/01/19

長野の玉村本店 縁喜 自家製栽培 美山錦 純米酒。志賀高原ビールで有名な蔵の日本酒。キレイで穏やかな味わい。良い意味で癖がなく飲みやすいです。

★★★☆☆
3
ナオ
2016/01/07

上撰本醸造生原酒しぼりたて。辛口ややコクすっきり。

★★★★☆
4
すわべー
2015/12/30

渋温泉の帰りに買いました。
飲みやすくて美味しい❗️

★★★★☆
4
いそごー
2015/11/04

長野山ノ内町の地酒、縁㐂(えんぎ)純米無濾過生原酒【玉村本店】。温泉街にある地域密着型の酒蔵。正月旅行で試飲してチョイスしたお酒。縁を喜ぶというネーミングが好き。
このブランドは基本すっきり辛口で個人的には物足りないが、純米原酒が程よく旨味があり濃厚な風味が楽しめる。
試飲はおちょこ渡され「ご自由に」という地元の心の広さに感動。

★★★☆☆
3
JONEN
2015/10/25

特別純米酒、玉村無濾過生原酒。
木島平村産ひとごこち使用。

原酒でアルコール度数が高いのでキリッと辛いのは当然だけど、そこに米の甘みも乗ってくる感じかな。

開栓5日後。トゲトゲがなくなり丸くなったかな。アルコール分が飛んだかも。

★★★☆☆
3
Koba
2015/10/02

玉村無濾過生原酒金紋錦純米。口に入れた瞬間にフルーティーな香り。後味にややほろ苦さが残る。

★★★☆☆
3