大山

ooyama

加藤嘉八郎酒造

みんなの感想

みねぴ
2021/09/19

特別純米 きのこ ひやおろし
数量限定生詰 60%

★★★★☆
4
ryo
2021/09/13

純米大吟醸 吟雅凛匠
上司から今年は一緒に飲みに行けないからと、とんでもなく良いお酒を頂いた。
何かの記念に飲もうと思ってたが、なかなかタイミングがなく、結局何もない普通の週末に美味しく頂いた。
なんでもない普通の毎日が一番幸せだと気付かせてもらった。
一口目ガツンと!飲み口は芳醇に、そして後味はトロッと。時間が空くと角が取れて飲みやすくなる、格別なお酒でした。

★★★★★
5
tekoちゃん
2021/09/02

オオヤマ ラプソディ
特別純米
〜あなたとまたつながれて良かった〜

★★★★★
5
アクエリアス
2021/08/24

甘いが、日本酒くささが、若干あり。

エスポア田中

★★★☆☆
3
ここぺり
2021/07/26

限定品野菜ラベル 特別純米生酒
甘め。旨みが強い。
少し甘めが口に残る感じ。
バナナっほい甘み。

★★★★☆
4
さやか
2021/07/08

源八!下北沢

★★★★☆
4
みねぴ
2021/07/04

特別純米 夏純米銀河 60%
山形KA酵母

★★★★☆
4
キャンパー
2021/05/23

夏純米銀河 甘め 濃い味は感じないがある程度あり、後味はわりとスッと抜ける。

★☆☆☆☆
1
nori
2021/05/03

Quest4-Ohyama
T-OO-Baby 生詰

★★★★☆
4
hiro
2021/04/12

純米吟醸 封印酒・生酒

★★★★★
5
ryo
2021/04/11

クエスト4
芳醇な香りとフレッシュさ。美味しい!!

★★★★★
5
voltage1996
2021/03/08

立春朝搾り
大山 純米吟醸 生原酒
令和三年辛丑〈かのとうし〉
二月三日

★★★★☆
4
undassuna
2021/03/04

21.3.4
生酒
@山形 田田の湯

香り少なめ
甘め、薄口

★☆☆☆☆
1
とのさま
2021/02/20

ぬる燗でいただく。いい意味で平均的。芳醇というよりは、きちんと米の味わい。豊か。旨い。米や野菜など、強すぎてもさっぱり過ぎても…と言うときにおすすめ。

★★★★☆
4
オッちゃん
2021/02/14

山形のお酒だそうです。上手く表現できませんが、芳醇と言うより、透明感のあるスッキリした酒。呑みやすく、スーっといくらでも呑めてしまう美味しく酒でした。

★★★★☆
4
みや
2021/01/19

Quest4-Ohyama(クエストフォーオオヤマ)生原酒

★★★☆☆
3
稜馬
2021/01/17

辛口 スッキリ。

★★★★★
5
茶爺
2021/01/13

わきさんより

★★★★☆
4
ryo
2021/01/09

新春 大山のしぼりたて本醸造の樽酒を瓶詰めされたもの。
檜の香り漂うめでたいお酒。辛口の見応えあり。

★★★★☆
4
ピルル
2021/01/09

小楽 純米生原酒
トロミ中でもサッパリ
甘み苦味のバランス良し

★★★☆☆
3
かきぴー
2020/12/26

大山 Quest4-Ohyama T-00-Super Richness 生酒

★★★★★
5
イカサマ
2020/12/25

OH!YAMA!
特別純米 いいとこどり

★★★★☆
4
おおぱし
2020/12/24

甘めでスッキリかつ濃厚。生酒ゆえ前回のよりもさらに広がりが有るかな…と期待していましたが、それ以上ではなし。色々足し算しすぎな感じも有り。美味しいですが、期待値が高すぎたかもです。
Quest-for-Ohyama
T-00-Super richness 生酒

★★★★☆
4
tkz
2020/12/02

Quest4-Ohyama T-00-Baby 生詰
酵母 山形酵母 度数 17度
酒米 はえぬき 精米 60%
酒度 -4.9 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
1BY 2.11 1650円/720ml
12月2日開栓。上立ち香微かに爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず甘味。次いで酸味が出てくる。全体的に優しい感じだが濃厚感があり不足感はなく、若干の苦味で〆る。12月4日完飲。

★★★★☆
4
voltage1996
2020/11/21

特別純米酒 大山
DRY+ 超辛口 生酒

★★★☆☆
3