
奥
山崎合資
みんなの感想
夏吟醸。力強い甘味をしっかりと残しながらスキっとする辛口。暑さが残る夏の夜にピッタリなイメージ。
夏吟醸 純米吟醸原酒
最初の写真左
夏かすみ吟醸
おりが入っているが決して甘すぎず飲みやすい爽やかな夏酒
若 夢山水十割 純米吟醸原酒
旨い!味しっかり。
口当たり華やかだけども、しっかりとお米の味がする。
愛知県産、夢山水。
初生絞り吟醸
生 夏かすみ吟醸
にごりで開栓時はしゅわしゅわ
やや辛口で旨い
純米吟醸原酒 甘口~トロみうまし
奥 夏吟醸
微発泡やや辛、夏を感じる爽やかな味でした!
@ワサビ
夏酒。
種類によって味の雰囲気が変わる。
名前の通り、飲んだ後に舌の奥で残る味の雰囲気が面白い。
若 純米吟醸原酒
最初の写真右
今度は奥夏かすみ吟醸です
折絡みで、微発泡
爽やかな口当たり
奥は、どれを呑んでも美味しいです
奥 純米吟醸原酒
酒米は愛知産の夢山水を使用。
重めの甘い香り。イチゴ系のフレーバーも少し混じる。
柔らかな甘みの奥に微かな芳ばしさも感じます。原酒で重い飲み口の為、多くは飲めませんが美味しいお酒です。
2日目、ややコクと辛味も出てきましたが、芳醇な甘みが全てを包み込みます。
フルーティな甘みでなく、どっしりとした米の甘みです。
奥の夏酒
定番の奥も美味しいですが
此方もとても美味しいです
スッキリした味わいで
飲み易さは最高です
花火のように全方向に味がひろがり、ふわっときえる。吟醸らしい美しさがある。
蔵開きで手に入れた品。後口スッキリして旨い!
香り高い。いちごとか、甘いフルーツ系の香り。新酒と一年寝かせたやつを飲んだけど、どっちも美味しかった!
十年熟成らしく色、香、味ともに熟成感があるが、とても穏やか。甘味も旨味も程よく上品に残っていて、長い夜にじっくり飲みたいお酒。
十年熟成らしく色、香、味ともに熟成感があるが、とても穏やか。甘味も旨味も程よく上品で残っており、長い夜にじっくり飲みたいお酒。
愛知県 山崎合資会社
スパークリング 奥 純米吟醸生原酒
たまには濁り酒を♬と、山田錦がつづいたので夢山水十割のスパークリング。
爽やかな香りとうまみ。くせが無く、濁り酒ならではの雑味が炭酸の舌触りと相まってダイナミック。美味しいですよ!
夢山水浪漫 純米大吟醸原酒
生スパークリング
全量濁りとほぼ変わらない味だが飲み比べるとインパクトが少ない分あっさりと飲みやすい
夢山水二割二分
あっさり辛口
凄いスパークリング!!
甘酒のような香りと甘味♪