
奥
山崎合資
みんなの感想
純米吟醸原酒
すっきりした香りだが、旨味、味共にかなり濃厚
度数は高めだが飲みやすい
これはなかなかいける!
濃口香ばしい系
純米吟醸原酒
旬 純米吟醸原酒 夢山水十割
先になにか肴を食べてから奥を呑む。そうすると口の中の味がお酒で、すーっと消えていく。でも最後にちゃんと「奥」が居て。まさにラベルの雰囲気そのもので美味しい、大好き!
全量にごり吟醸
見た目は八割が濁りが沈殿している
まず開けると爆発したようにあふれ出ます…
味は発泡感が強いがみためが真っ白にまで濁るだけありクリーミーで口の中に濁りの塊が入り食べてるような感覚
ヨーグルトで割ったような味わいがあり旨味が強い
米がはじける
すっきりしてるのに
米の旨味がしっかり
あります。
美味しいです
時間差で吹き出したので
開栓注意です
呑みやすくて
スルスル入る危ないお酒w
初しぼり吟醸。フルーティだけど米の味するーうまい!@わらまさ、黒世界
するするいけてうまし(ノ´∀`*)
旬 純米吟醸原酒 夢山水十割
夏吟醸 夢山水五割五分
「純米吟醸 夢山水十割」
かなり濃厚だった。
知らずに呑んだら焼酎かと思ってしまうかも…。
夢山水十割 純米吟醸原酒
華やかな甘い香り、味もしっかり。お米の原料香も確か。日本酒度+2ながらアルコール度数高めなせいか(18.5)結構辛口に感じる。個性的で飲み応えのあるお酒。
昨晩は阿佐ヶ谷の燗酒屋で愛知県の「奥 純米吟醸生原酒」を冷酒でいただきました。濃厚で吟醸香は薄く夢山水の米の甘みを感じました。旨いです。
全量 にごり吟醸 原酒
純米吟醸
精米60
18.5%
夏かすみ吟醸 夢山水 五割五分
アルコール度16度
国立 桜花さんで
開けたてではないけど、微発泡でうまうま〜♥️
旨味、甘み、しっかりあります♪
石神井公園 粋酔
微かなセメダイン臭
苦すぎず甘すぎす
丁度良いお酒
旨いー!