奥能登の白菊

okunotonoshiragiku

白藤酒造店

みんなの感想

はわわ
2023/11/04

まろやかです

★★☆☆☆
2
Sada−Kun
2023/09/26

純米酒 寧音(ねね)

優しい飲み口で、スッキリした純米酒です。

★★★★★
5
くらり
2023/08/31

奥能登の白菊 純米吟醸
柔らかい甘さとジューシーさ。満足感が高い。

★★★★☆
4
あきじろう
2023/08/28

石川・輪島市の酒、奥能登の白菊
山田錦100%使用
精米歩合50%
純米大吟醸

珍しく純米大吟醸が手に入ったのでと、オススメを頂く。
初めは冷酒で一口。
この後40°、50°と3回に分けて燗酒で。
なんと40°が一番美味かった。
純大=冷酒ではない事を学んだ。
ありがたい。

★★★★★
5
あきじろう
2023/07/16

石川・輪島市の酒、奥能登の白菊
吟吹雪73%、山田錦27%
精米歩合55%
特別純米酒

前回飲んだ時は五百万石だったが
R4BYは吟吹雪。
常温の五百万石も良かったが
吟吹雪もええなぁ(*´꒳`*)

★★★★☆
4
みねぴ
2023/06/24

純米吟醸無濾過生原酒 そのまんま
吟吹雪64%山田錦36%
55% 令和4年BY特別バージョン
はなみち

★★★★☆
4
かすり
2023/05/09

石川は輪島市
白藤酒造店
奥能登の白菊 特別純米 八反錦 無濾過生原酒
まろやかな口当たりで、甘味とビターな旨味。バランスがとても良く美味しい。やはりとても好みな味わい。

★★★★☆
4
Ijuin
2023/05/05

純米吟醸無濾過生原酒 そのまんま
酒米:吟吹雪 64% 山田錦 36%
アルコール分:16度
精米歩合:55%
味は濃くキレもあり麹の味が強い気がする

★★★★☆
4
Rilfee
2023/03/18

輪島で購入してきた”奥能登の白菊”純米吟醸。

すっきりとキレがありながら、上品な口当たり。ほんのりした甘みもありながら奥深い味が…💕
食事に合います。

五百万石64%
山田錦36%
精米歩合:55%

★★★☆☆
3
AY
2023/03/18

純米活性にごり酒 五百万石、山田錦、カグラモチ 燗酒

★★★★☆
4
Ijuin
2023/03/03

純米大吟醸無濾過生原酒
酒米:山田錦
精米歩合50%
アルコール度数:16%
製造年月日:R403
味は濃く酸味はない
一年熟成で少し重め
麹の味が強い

★★★☆☆
3
あきじろう
2023/03/03

石川・輪島市の酒、奥能登の白菊
吟吹雪64% 山田錦36%
精米歩合55%
無濾過・生原酒・そのまんま
純米吟醸

滓が絡んだままのしぼりたて。
以前、お店で飲んだ時に美味いと感じたので初購入。
あの時とスペックは異なるが
コレも美味い。
派手さはないが、しんみりくる。
お気に入りになってきた。
(*´꒳`*)

★★★★☆
4
Katy
2023/02/24

純米吟醸
そのまんま

★★★★★
5
モーリタニア
2023/02/24

輪島物語

★★★★☆
4
みあ
2023/02/17

そのまんま 特別純米無濾過生原酒
荒々しい感じもまたよい。
濃厚な心地いい甘味と酸味。苦味がないからいい感じ。
やっぱうまいなー。

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2022/12/17

特別純米酒

★★★★☆
4
みあ
2022/10/22

奥能登の白菊 特別純米酒
熟成瓶囲 純米原酒 八反錦 R3

一番好きな特別純米酒。
だが、今回は熟成を加えているのかフルーティ感がない。
温度あげて飲んだりもしたけど、少し好みとズレた。

★★☆☆☆
2
あきじろう
2022/10/08

石川・輪島市の酒、奥能登の白菊
五百万石73%、山田錦27%
精米歩合55%
特別純米酒

おー!これ常温で頂いたけど
スッと体に入る。とがってない。
いいなー。(*´꒳`*)
まだまだ知らない酒があるもんだ。

★★★★☆
4
みあ
2022/10/07

奥能登の白菊 特別純米酒
ひやおろし

前回のコクが強いのもめちゃ美味かったんですが、今年のめちゃめちゃ好きです。冷酒でも十分いけますが、ひやや燗につけると円やかさアップしてやばい。うますぎでしょ。

★★★★★
5
あきじろう
2022/10/07

石川・輪島市の酒、奥能登の白菊
特別純米酒・ひやおろし

初の奥能登の白菊。
飲みすぎてスペック忘れました。
しかも写真ピンボケ(^◇^;)
ごめんなさい。

★★★☆☆
3
みねぴ
2022/09/10

純米 白壁屋 九代目 無濾過生原酒
55% はなみち

★★★★☆
4
りょうちゃん
2022/08/13

純米吟醸
白藤酒造店

★★★☆☆
3
シャム
2022/08/12

おいしいけど若干薬みたいな味がする気がする

★★★★☆
4
はづ吉
2022/07/26

まーしぃ

★★★★★
5
とーくん
2022/07/20

夏越しの酒純米にごり

★★★☆☆
3