奥播磨

okuharima

下村酒造店

みんなの感想

tanig
2019/10/27

純米吟醸。ちょっと濃くてタイプやなかったな。

★★☆☆☆
2
kota
2019/10/20

甘め
香り良い
フルーティー

★★★★☆
4
真鯛
2019/10/06

奥播磨 純米吟醸 夏の芳醇超辛
とても辛口。夏のお酒ですが度数高め。去年もいただきましたが、去年感じた酸味はあまりかんじませんでした。

★★★☆☆
3
tkz
2019/09/22

播秋(ばんしゅう)山廃純米 兵庫夢錦五拾五 生
酵母 協会7号 度数 17度
酒米 兵庫夢錦 精米 55%
酒度 +7 酸度 2.7 アミノ酸度 1.9
30BY 1.9 1719円/720ml
9月22日開栓。秋酒リレー飲み。結構な色み。上立ち香は結構爽やか。口当たりは若干のトロみ。丸みのある旨味、次いで刺す様な酸味が来て結構キツイ本当の辛口。2日目以降、落ち着き甘味も感じられる。9月24日完飲。

★★★☆☆
3
2019/09/19

山廃っ!って感じ

★★★★☆
4
KENTY
2019/09/17

純米吟醸 芳醇超辛熟成生
タイトル通り、熟味もある辛口酒。
熟味がやや気になった。

★★★☆☆
3
こまさ
2019/09/12

純米吟醸 芳醇超辛熟成生 鈴木三河屋別誂え 29BY
飲み口、サッパリだが、濃厚な旨味が舌の奥に乗る感じ

★★★★☆
4
kazusan
2019/08/31

しっかりした味 日本酒しっかり

★★★☆☆
3
pav
2019/08/28

兵庫県姫路市安富町安志 下村酒造店 深山清月 純米吟醸 夢錦 辛口で旨みがありじわじわきます。

★★★★☆
4
真鯛
2019/08/16

奥播磨 山廃純米 山田錦八割磨き

奥播磨の生酒以外は、1年以上寝かせての販売なので、熟成感は強い。甘味、酸味なく、渋みを感じる。ようやく、こういうお酒も美味しく感じれるようになってきた。
八割みがいてんのに、山廃は吟醸ってつかないのかな。
二割しか磨いてないってことか。

★★★☆☆
3
ともじん
2019/08/14

甘い
普通

★★☆☆☆
2
tide
2019/08/13

純米大吟醸 伝授

★★★★☆
4
keyo69
2019/08/12

芳醇超辛熟成生

★★★★★
5
もたもた
2019/08/12

のみやすい

★★★☆☆
3
tomxchinos
2019/07/25

深山霽月
タイプ 純米吟醸
原材料 米、米麹
原料米 麹:山田錦
掛:兵庫夢錦
精米歩合 55%
アルコール分 17.1度
日本酒度 +7.5
酵母 協会9号
酸度 1.8
アミノ酸度 1.6

★★★★☆
4
モフモフさん
2019/07/02

嗚呼、奥播磨‼️
キレのデパート、奥播磨‼️
旨味のかち上げから、喉越しのキレ‼️だけど最後はほんのり甘い‼️
播磨灘‼️否、奥播磨‼️
いい酒です。

★★★★☆
4
dingo
2019/06/19

スッキリ

★★★★☆
4
ゆいな
2019/06/17

純米

濃いかなー

★★★☆☆
3
さかみちのたま
2019/06/14

すっきり辛口、夏酒ですなー。

★★★☆☆
3
TKBYS
2019/06/08

辛めやけどしつこいからしんどくなる

★★☆☆☆
2
nb
2019/06/01

おいしいけどあんまり好みでない

★★★☆☆
3
すずき
2019/05/25

激ウマ!
コメの旨みがすごい!
辛口なのにこんなに旨みがすごいのは初めて!
後味も心地よい!

燗につけるとふんわり旨みギュッ! が増して最高。
熟成香からくる旨みじゃないすごい旨み

★★★★★
5
ten
2019/05/24

超辛口 純米吟醸

20190524 西荻窪 勝手口ひまりや
かなり辛め
独特の鼻に抜ける香り
まろやか

★★★☆☆
3
カギシッポ
2019/05/22

夏の芳醇 超辛
しびれるなぁ

★★★★☆
4
kazusan
2019/05/06

変わってる‼️ 

★★★☆☆
3