尾瀬の雪どけ

ozenoyukidoke

龍神酒造

みんなの感想の要約

尾瀬の雪どけはうすにごりの純米大吟醸生酒で、穏やかな香りとフレッシュな酸味が特徴的です。口当たりはさらりとしており、ジューシーなお米の旨みとほんのりオリのコクが感じられます。若干の苦味もあり、スッキリ系の味わいです。歳月を重ねると甘味が増してくるようですが、沖縄県のきち屋で飲まれた純米酒『魚旨い』のような辛口の特徴もあります。また、ひやおろしの香り高さやフルーティーさ、凝縮感も評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

loco
2019/11/20

純米大吟醸 初しぼり 
製造年月2019.11 720ml

★★★★☆
4
Youko
2019/11/16

お待たせしすぎたかもしれません

★★★★☆
4
にゃ☆
2019/11/13

うすにごり!!!
待ってましたの味でした。
甘スッキリ。
さわやかな甘さ。若いマスクメロンの香り。
開けたてを頂いたので、数日後が気になります。
追記するかも。

★★★★☆
4
Youko
2019/11/09

初絞り

★★★★☆
4
tomxchinos
2019/11/08

特定名称:純米大吟醸
原材料:米、米麹
アルコール度:15
酒度:-10
酸度:1.75
原料米:山田錦・愛山
精米歩合:50%
状態:火入
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 試験醸造酒
柑橘を思わせる甘い香り、軽やかで甘い口当たりは愛山の特徴なんでしょうか。とても良いものですね。程良い酸も感じ、飽きない味になっていると思いました。美味しいです。

★★★★☆
4
たけさん
2019/10/31

うちの奥さんの常駐酒です。
ほんのり甘味を帯び爽やかさもある香り。
比較的軽めで滑らかな質感。
ジューシーな甘みが広がりスーッとキレます。
殆ど苦味もなく果実的な甘酸の余韻。
バランス良く美味しいです。
5寄りな4で。
ハッピーハロウィン🎃

★★★★☆
4
れみ
2019/10/26

あっ……すき
甘くて飲みやすくてとってもおーいしー

★★★★☆
4
たけさん
2019/10/18

うちの奥さんの常駐酒です。
ほんのり南国寄りで甘い香りです。
比較的軽く柔らかな質感。
ジューシーな甘味が広がり円やかな酸味でキレます。
甘味と軽めな酸味と少し爽やかさもある余韻で美味しいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
ぱるは
2019/09/29

甘い!微発泡

★★★★☆
4
たっくん
2019/09/23

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ハロウィン専用酒

★★★★☆
4
たけさん
2019/09/09

うちの奥さんの常駐酒です。
少し南国系なフルーティな甘い香りです。
軽くトロミがあり柔らかな質感。
ジューシーな甘みが広がり程よい酸味でキレます。
コク甘旨で円みのある酸味でバランスいい余韻です。
微かに鼻に抜ける爽やかさもありますが、
アルコールをあまり感じません。
口当たり良くスルスル飲めちゃいます。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
こづりん
2019/09/07

群馬の日本酒

★★★★☆
4
harasho
2019/09/07

純米大吟醸 旬吟 2019 Autumn/Winter

★★★★☆
4
ゆうちゃん
2019/09/06

今年初のひやおろし
旨味
最高に乗ってます。

★★★★☆
4
わんぽ
2019/09/05

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし 柔らかでフルティーな味わいの中でもすっきりとした飲みやすさ。キレもあり本当に飲みやすい。

★★★★☆
4
なつ なつ
2019/09/01

スッキリとした先味後味!
フルーティーでおいしい!
お魚とかにあうかも!

すき!

★★★★☆
4
miz
2019/08/26

純米大吟醸ひやおろし
甘くてクセのないフルーティーな味。甘党の自分には合ってる。
和食、洋食どちらでも合う〜

★★★★☆
4
tomxchinos
2019/08/06

夏吟
蔵元: 龍神酒造(群馬県)
原料米: 山田錦、五百万石
精米歩合: 50% 
日本酒度: ±0
アルコール: 16度

★★★★☆
4
Youko
2019/07/24

ロゼの雪解け

★★★★☆
4
Youko
2019/07/19

ロゼの雪解け 純米大吟醸
発泡だと、もっと美味しかったかも

★★★★☆
4
たけさん
2019/07/15

うちの奥さんの常駐酒です。
殆ど主張はなくほんのり酸味を帯びた香り。
比較的軽めでなめらかな質感。
ジューシーな甘みが広がりますがキレが強めです。
少々強めな酸味の余韻ですが、
仄かな甘みもあり飲み飽きはしなく美味しいです。
尾瀬ブランドにしてはあまりなかったような感じの味わいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
パンク
2019/07/02

純米大吟醸 北都七星:爽やかな香りに強めの酸味とほのかな甘み。ポップな味わいで、冷やして飲めば、この季節にはピッタリ!

★★★★☆
4
ひーちま
2019/06/21

甘みが先に広がりあとを残さない余韻がすごく呑みやすいお酒だと思います

★★★★☆
4
maga1964
2019/06/08

生詰
果実臭 フルーティー ちょい甘

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2019/05/25

香よし。すっきり。

★★★★☆
4