開運

kaiun

土井酒造場

みんなの感想

KK
2020/01/01

無濾過純米生酒 愛山
原料米:愛山
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:静岡酵母
醸造年度:30BY
製造年月:2019.03

★★★★★
5
えいすく
2020/01/01

無濾過純米酒 生酒
山田錦55%磨き 17度
元旦から飲む酒にピッタリ
瓶内で少しずつ発酵しているようで、微炭酸で後味も良い

★★★☆☆
3
voltage1996
2019/12/19

開運 イ宛(おん)
純米 生酛木桶仕込 29BY

燗酒 生酛なのに酸味より甘い
香りも良し

★★★★☆
4
KK
2019/11/23

無濾過純米生酒 赤磐雄町
原料米:岡山県赤磐産雄町
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:静岡酵母NO-2
醸造年度:30BY
製造年月:2019.01

★★★★☆
4
yasu23
2019/11/16

純米吟醸
山田錦
精米歩合 55
酒度 +3〜5

香り自体は日本酒らしい香りかだが、口に含むと洋梨のような甘い香りと旨味が広がる。
後味は少し苦めなのでこれだけ楽しむのではなく、食中酒として楽しむと良い。濃い目の洋食にも合うお酒。

追記
しばらく置くと苦味が消えて旨味が引き立つ。

★★★☆☆
3
uuukey
2019/11/12

開運 純米吟醸

★★★★☆
4
ゆかり
2019/11/09

最初は甘みがあり、鼻から抜けるアルコールが強い。鼻にくる。強めのお酒。

★★★☆☆
3
なごみぃ
2019/10/21

特別純米
アルコール15から16
酸度低め
セメダイン?マッキー?
残る苦味あり

★★★☆☆
3
ショコラ
2019/10/12

ひやおろし✨

★★★★★
5
ウォーリー
2019/10/07

辛口。濃厚?

★★★☆☆
3
ひよ
2019/10/07

開運 純米 ひやおろし
久しぶりの静岡県の酒。淡麗なイメージあったけど、ひやおろしらしい熟成感。がっつり酸味と旨味。奥に甘味も少し感じる。
兵庫県産特等山田錦を55%まで磨いた吟醸規格。静岡酵母使用

参考
新潟五百万石 ¥16000/60kg
長野美山錦 ¥18000/60kg
山田錦 ¥25000~¥40000/60kg
東北農政局資料より

静岡酵母は、酢酸イソアミル優勢の柔らかな果実香を引き出す、静岡県開発のオリジナル清酒酵母です。静岡酵母で醸した酒は「静岡型吟醸」と呼ばれ、「フレッシュで飲みあきしない酒。」「フルーティな香りで、雑味のない綺麗な酒」「優しい味と香りで、食中酒として最適。」といった評価をいただいています。
http://www.shizuoka-sake.jp/torikumi/kobo.html

★★★★☆
4
songven
2019/10/05

地元、静岡の地酒!辛口度が足りず味の好みとしては評価は高くないが、地元でがんばってほしい!

★★★☆☆
3
なおと
2019/09/28

飲みやすい!特に一気がしやすい!!

★★★☆☆
3
とんぬら
2019/09/24

純米ひやおろし

★★★★☆
4
masa
2019/09/21

純米ひやおろし。
すーっと入ってきて、甘みを振りまいていく感じ

★★★☆☆
3
hira-me
2019/09/18

純米 ひやおろし

★★★★☆
4
タカジュン
2019/09/17

純米酒
最初は冷やで
お猪口からの香りは純米の米の香り
ファーストアタックは濃厚な米の旨味
アフターは嫌みの無いアルコールの余韻と純米酒らしい濃厚な米の香り
(語彙がない)
もつ煮込みに負けないパンチのある香り
味噌ベースやキムチ鍋等とも合う
クジラの竜田揚げとマッチ
味の濃い物が合う
グラスは胴の深いものよりお猪口やぐい飲み等で、常温でも良い。

温度が上がるとフルーティーな香りが口に広がる。

提供温度は赤ワイン程度~常温がベストか。

★★★★☆
4
たく
2019/09/12

香りは穏やか、トロッとした良い舌触りで旨味が感じられ、絶妙なバランスのお酒。うまいっ!

★★★★☆
4
tomxchinos
2019/09/07

純米 ひやおろし
■甘辛:辛口 
■原料米:山田錦 
■精米歩合:55% 
■アルコール度数:16 17度 
■日本酒度:+7.0 
■酸度:1.2
純米酒らしい穏やかな香りに包まれた
柔らかくも厚みのある味わい。
山田錦らしい旨味感とキレの両立。

★★★★☆
4
Ghrelin
2019/09/04

『波瀬正吉』。品評会で主席を取った特選。全7本のうちの一本。宇都宮にて遭遇!!

★★★★★
5
つな
2019/08/31

渋い

★★★☆☆
3
やきそば
2019/08/11

開運 吟醸
土井酒造場(静岡)
すっきり
瓶の写真とるのわすれた!

2019/8/11
大衆スタンド酒場 茶土屋(ちゃっとや) 浜松駅内

★★★★☆
4
god
2019/08/10

中取り 祝酒 。
香りは穏やかなメロン香。
口に含んだ瞬間苦味と上品な甘さが感じられる。
後味は辛さがかなり感じられる。
余韻は辛さが主体で若干の苦味が続く。

★★★☆☆
3
ちい
2019/07/20

涼々という夏仕様のおさけ。
爽やか。

★★★★☆
4
ショコラ
2019/07/17

開運夏酒😃✨

★★★★★
5