開運

kaiun

土井酒造場

みんなの感想

ミツルギ
2016/02/12

開運純米吟醸
メロンの様な香りで飲み口はスッキリしてるけどしっかりとした味が感じられる
苦味酸味より甘みの方が強い。

★★★★☆
4
PTyamahiro
2016/02/11

飲みやすい!

★★★☆☆
3
ヤマサチ
2016/02/10

純米 山田穂
甘めだけどドッシリ

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2016/02/09

無濾過 純米 生原酒 雄町。
う~。

★★★★☆
4
セサミン
2016/02/09

oke.09っていうの、燗にしたらうますぎる!!

★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/02/09

樽酒

ほのかに香るヒノキの香りが堪りません!

★★★★★
5
かたやんまん
2016/02/09

純米無濾過生
岡山県産赤磐雄町100%
55%精米 17.5度
+6/1.5
赤磐雄町バージョン
かなり旨い
コレャ呑まなあかん奴や〜‼︎

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2016/02/06

無濾過純米酒。55%。
桜木町ぴおシティの「かぐら」にて。

★★★★☆
4
りょうちん
2016/02/06

祝酒 @越後屋長兵衛

★★★☆☆
3
Luke
2016/02/03

開運の亡くなられた波瀬正吉杜氏の名前をとった大吟醸です!
飲みはじめは旨味があって、後口は辛口らしくスッキリしていて良い日本酒ですね(^-^)/

★★★★☆
4
さっしー
2016/02/02

無濾過純米生原酒雄町
1月30日開栓。ジュワァ~っとした甘旨みが染みだし、ピチピチガス感心地良い。メチャ美味い👍
開栓5日まだ微ガス感。ジュワジュワな甘旨みと締める酸苦。益々美味い👍
2月13日う~ん甘露
19日。さすがに勢いは衰えたものの、とても好感触な落ち着き。この酒好きなんだなと改めて実感。

★★★★★
5
なかき
2016/01/30

新橋酛で一杯目。岡山雄町の純米にごり酒。フレッシュでも深みを感じる一杯\(^o^)/

★★★★★
5
ろく
2016/01/26

無濾過純米
口当たりがまろやかでもスッキリでもありちょうど良い感じ。
米の旨みと抑えめの酸が口全体に広がり、非常に飲みやすい。
常に冷蔵庫に入れておきたい酒。

★★★★☆
4
mermaid
2016/01/24

呑み切り一番、特別純米。
ひやおろしのお酒。

★★★☆☆
3
mermaid
2016/01/24

遠州の四季、特別本醸造、お燗によい。

★★★☆☆
3
mermaid
2016/01/24

無濾過生原酒、純米赤磐雄町。

★★★★☆
4
mermaid
2016/01/24

無濾過純米生原酒、山田錦。

★★★★☆
4
mermaid
2016/01/24

初蔵出し本醸造生原酒。
アルコール度数19〜20度。

★★★★☆
4
mermaid
2016/01/24

長命水
蔵見学での仕込み。柔らかくきめ細やか。

★★★★★
5
mermaid
2016/01/23

無濾過生原酒にごり限定酒。
山田錦と赤磐雄町の飲み比べ。

★★★★☆
4
かねこ
2016/01/22

純米無濾過生雄町 骨太でありながらも酸味と甘みも味わえる

★★★★★
5
へたれおやじ
2016/01/18

開運 無濾過純米です。
先日に呑んだばかりですがあまりにも良かったのでおかわりしました。今日は常温で。あ〜染み渡る〜。香り控えめ、酸味少し、ガツンと旨味、どっしりなコク。旨い!良いですね〜。ただ酔いが強めに感じます。アルコール度数が高いのかな。ありがとうございます!

二日目
相変わらずガツンと旨味があります。最後まで美味しくいただきました。ご馳走様でした。4GBがだいたい二日で無くなるので1日2Gですね。飲み過ぎかなあ。。。

★★★★★
5
田中鶴齢
2016/01/16

うん、どっしりしてて旨い❗✨
酸味も目立たないし、米感主張❗✨
シュワッとガス感もあったしね❗✨

★★★★☆
4
cz
2016/01/16

新年会にて。新年といえば開運。

★★★★☆
4
りつこ
2016/01/13

無濾過純米、にごり酒。
熱燗で。白味噌仕立ての味噌汁に良く合う。 美味い。

★★★★☆
4