
開運
土井酒造場
みんなの感想
開運 花の香 純米吟醸 生原酒
開運 涼々 純米山田錦
夏酒第三弾!
フルーティな香りだけど、キレがいいので飲みやすい。
恵比寿 君嶋屋 720ml税抜1400円
開運 特別純米 涼々 さわやかな香りと酸味がすっきりしている。夏のあっさりとした料理と合いそう…夏が来る〜って感じですな
純米 赤磐雄町
無濾過純米生酒 山田錦
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:静岡酵母
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2020.11
開運 純米 愛山 まろやかな味わい、華やかな香り、広がる旨味が抜群に美味しい‼️
開運 無濾過純米生酒です。お!少しだけ発泡感ある?イヤ二口目は無かったな・・?その割に濃厚系のお酒です。無濾過ってそういうことなのかな?旨味濃厚系だけど、発泡感有りなの?と言う何とも微妙な味わい。生酒だからかしら・・。でも生感はほとんど感じなかったな・・。良く判らないまま飲み終わってしまいました。
開運 祝酒 特別本醸造
@蔵家 SAKELABO/サケラボ (町田)
辛口だけどスッキリしてて良い!
今日は、居酒屋で、開運を少し辛さはあるが、これといって特徴は、見出せない。もう少し呑まないと。
清澄白河 越前屋酒店
まあまあ。
ラベルがかわいい。
無濾過純米 山田錦55%
セキ
掛川の銘酒。
先に飲んだ田酒と比べると味がはっきりしている。
尖っているというのだろうか。
玄人好みの酒をさくらのお供に。
大したことない
開運・無濾過純米・⛩めでたい酒名🍶味も美味い😋マスカットのような香りからの甘苦若干のセメダイン©️ほんと運開けてほしいな❗️それではかんぱーい❗️
花の香 純米吟醸誉富士
甘い香りが花の香りのよう。味はそこまで芳香感なくしっかりとした味。香り食前味食中。
「開運 純米無濾過生酒赤磐雄町」
うっすらメロン、バナナで穏やかな味わいながら、生酒らしいアタックもあり。
甘みもはっきり主張し、バランスの良い味わいで、値段も3000円少しとCPも良し☺
やはり開運は好みです♪
祝酒 特別本醸造 にごり
新酒しぼりたて生酒
製造年月2020.12 1800ml
静岡県の掛川にある土井酒造
スッキリしていてくせがなく、どんなお料理にも合う。
キレイな日本酒!
開運
純米無濾過
かき酢で
シュワ感ある酸味
甘みが来て、牡蠣の濃厚な旨味を引き立てる
年明けの縁起担ぎに良い
口開けを追加
シュワ感が増し、キリッとした旨味が増す
星⭐️を追加
星⭐️五つです!
純米酒 雄山錦
はせがわ酒店
さかみち
純米無濾過生原酒 愛山
原料米:愛山
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:静岡酵母
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.02
純米無濾過生 山田錦100% 精米歩合55% ¥2800 一升瓶 成田屋色は透明、口当たりはピリピリと極微炭酸。微かに炊いた米の香り。口に含むと渋みと酸味がきて、やがて旨味がゆっくりと続く。雑味のない綺麗な味わい。燗酒にすると旨味倍増。合わせる料理の幅が広い印象。ついつい飲み過ぎてしまいそう😋
Kaiun iwaizake tokubetsu honjozo - incredibly subtle smell and flavour, and a very smooth texture. Lactic elements in the nose, but they disappear quickly. Very easy to drink, but other than the pleasant texture the flavours and aromas are very milquetoast.