
開華
第一酒造
みんなの感想
特別純米 生原酒 みがき 栃木土産にて、メロンのような甘味、生酒らしくフルーティな味わい、程よい甘味だがピリッと辛みもあるためかキレも良いです、
火入の方は飲んだことがあり、これもなかなか美味しいです。
こってり、甘めの純吟、飲み応えあり❗
栃木県・佐野市@佐野厄除け大師
かいか 開華 徳川家康
栃木県佐野市 第一酒造
純米吟醸 2018.03
素直な旨み、飲みやすい。名将銘酒47撰の栃木代表、松本零士とのコラボ商品とのことでロマンチック村で購入。陽明門ほどの華やかさは・・。でも東照宮にまた行ってみたくなるいいお土産が買えました。
立春朝搾りに近く、甘み・酸味が強めのフレッシュな味。食前酒向き。
純米大吟醸の割にパンチが効いてるのも良い。
アルコール度数 17度
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アミノ酸度 1.2
無垢之酒
純米吟醸生原酒
まさに華やかな味わい!日本名門酒会の企画に乾杯!!
立春朝絞り 純米吟醸生原酒
純米吟醸 premium 遠心分離
栃木は佐野市 第一酒造 開華の立春朝搾り 純米吟醸 無濾過生原酒雄町。ピチピチの旨味、ピリッと刺激のある飲み口です。とても美味しい。
『立春朝しぼり』
今回で三年目
フレッシュさ全開!
美味しいっ😋
平成三十年戊戌二月四日。純米吟醸。生原酒。立春朝搾り。
クリア、淡黄色。物凄くフルーティー、フレッシュ。甘口、カンディ、ミネラル。クリスプ。美味い!
特別純米酒 原酒 みがき 精米歩合:59% アルコール分:17度 遠心分離 滓がらみ
口当たりが良く、飲んだ時に米の甘味と旨味、ふくよかな香りが広がる気がする。美味しいですね。
Sakenoteをはじめて今日で1年…今年も美味いお酒を呑みたいですし、知って行けたらと思います。
去年も予約した開華。
フレッシュフルーティ、
華やかな香り。
口あたり良く甘いです。
それなりなコクもキレもあり、
バランスいいです。
4合瓶を2人で飲み、
あっという間になくなりました。
来年も予約します。
純米ひやおろし
普通の酒
立春朝搾り、とてもフレッシュでまろやかな甘さ。口に含んだ瞬間、味わいが華開きます。今年も一年いい年になりそうです。
開花 純米吟醸 ひとごこち。
芳醇旨口とも淡麗辛口とも違う、繊細な味わい。呑み手を選ぶのかな、おいらには難しかった。
とにかくスッキリ、しかし、あと残りは微かにとろみが残る純米吟醸。
自家栽培の ひとごこち 100%
蔵人の熱意が感じられる日本酒。
特別純米
これはうまい!
純米 生原酒あらばしり やや甘口、とてもフルーティで飲みやすく、キレも良い、
グイグイいってしまうお酒です、
栃木土産にて。
甘く飲みやすい感じで、口に含んで香ると開華らしいクセが出てきます。
すいすいすすむー。
みがき 特別純米 原酒 やや辛口、
単独のみだと辛味だが、
つまみは刺身、枝豆で、
食中酒として辛味が消えて、
かなり旨美味しい。
純米吟醸。うん普通に美味しい。
-1、5度 ほんのり甘くうまい 乾杯。
開華 さくら色にごり酒