
加賀鳶
福光屋
みんなの感想
クセある辛口
純米吟醸冷おろし 山田錦20%
金門錦80% 精米率60% al16
吟醸香は強くない上、まろやかさより強いインパクトを感じるのは金門錦のためかな?
ま20211007茅ヶ崎えんや
ひやおろし
辛口 後味少なめ
純米大吟醸
氷温熟成
山廃 純米 超辛口
純米吟醸 冷おろし。風味は控えめだけど、味しっかり。
純米吟醸 冷おろし。風味は控えめだけど、味しっかり。
純米吟醸 冷やおろし
開栓するとフルーティな香りが漂う。味わいもフルーティだが、料理の邪魔はしないお酒。
富山県。純米にごり酒。スパークリング。甘め。旨口すっきり。
酸味あり さっぱり
唐揚げじゃない
寿司だね。
冷えすぎてないほうが、酸味が抑えぎみ
加賀鳶 梅吉 純米吟醸
加賀鳶 純米吟醸
純米大吟醸。精米歩合50%、アルコール分16度。兵庫県多可町中区産山田錦100%使用。白山雪解け水使用。お米の香りと味をしっかり感じる。辛口。
アッサリ爽やかだが濃くもある。
極寒純米 辛口
酒造りに最も適した厳冬の時期に、じっくりと低温醗酵。軽快でキレの良い辛口でありながら、おおらかに米の旨味が広がります。
大野屋で千円。水みたいでスッキリ、雑味無し。リピート有り。
夏純米 生。五百万石65%。微炭酸。味も苦味もしっかりある。さとこは苦手かなー。
純米大吟醸 千日囲い 錦絵ラベル
精米歩合 50%
アルコール分 17度
山田錦十割
日本酒度 +4
酸度 1.6
ぬる燗でまろやかな味を堪能しました
加賀鳶 純米吟醸 生原酒
とっても飲みやすいフルーティな味わい
金沢を代表する純米酒です。
純米吟醸 生原酒
冷やでも燗酒でもアッサリ辛口❣️特に燗酒では酒米の味わいが感じられて飲みごたえあり^_^
梅吉 純米吟醸 花酵母使用 嫌みな香りは無く割りとすんなり飲めて美味しいです
純米大吟醸
無濾過中汲み生囲い
口先が広めのお猪口があう
夏純米 生
フルーティな酸味があって、マイルドな口当たり。飲みやすいが、お酒感がもうちょっとほしいかも…。
石川県。純米吟醸。辛口すっきり