賀儀屋

kagiya

成龍酒造

みんなの感想

ka2
2015/08/12

口当たりがすっきりで、香りよし◎

★★★☆☆
3
gigi
2015/08/09

限定酒サンシャイン。開けたてのはじけるような新鮮さ。二日目3日目の米の味。美味しい。

★★★★☆
4
ぽんじー
2015/08/05

清涼純米。夏らしくすっきりとした酸があります。
新風純米。こちらもフレッシュですが、こっちの方が旨味あったかな?

★★★☆☆
3
Jacob
2015/07/31

賀儀屋 無濾過純米 陽の光
素直な安心できる感じな酒。食べ物とのマッチングがしやすいかな。
食中酒として、とても良いです。

★★★☆☆
3
がるどさん
2015/07/18

賀儀屋 清涼純米 花火 しずく媛60%
一口目は酒っぽさを感じるが、二口三口と飲み進めるうちに軽い甘さと旨さを感じる。
飲むに従って飲みやすくなり、飲みすぎ注意笑
後味はさっぱりしていて夏のお酒っ!という感じでした。

★★★☆☆
3
ジャンボうさぎ
2015/07/14

11/19運良く口開けがあったので注文
ラッキー

★★★★★
5
しぇんちー
2015/07/07

愛媛のお酒。やわらかな口当たりで美味。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/07/02

昨酔の友六人目。恒例の切り絵ラベル。旨味、酸味、アルコール感が良くバランスされていて、飲み干して、はぁ~っと溜息が。(^^)v この蔵ハズレ無いなぁ。(^o^)

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/06/30

賀儀屋 純米 無濾過
日本酒ラボ@20150522

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2015/06/19

今酔の友二人目。この蔵のニューブランド。品のいい旨味が嬉しい。これとチーズとか味のいいあてとどこまでも飲めそうな造り。素晴らしい。(^o^)

★★★★☆
4
tanig
2015/06/08

これは柔らかくてうまいなー
生原酒は酸味と甘みのハーモニーでこれはうまい!

★★★★★
5
そらまめ
2015/05/17

無濾過 純米生原酒 番外編①

★★★★☆
4
goldkeik
2015/05/09

番外編3【袋吊り雫酒】おりがらみブレンド しずく媛45%磨&松山三井50%磨ブレンド 恵比寿の酒屋で買いました。愛媛県出身なのだけど、松山なので、西条にこんな蔵があるとは知りませんでした。これは番外編で、にごりですし、本来とはつくりが違うようですが、いい風味です。同郷で地元の米を使っているので、気になる蔵ですね。また買いに行こうと思います。

★★★★★
5
big
2015/04/30

限定選抜 無濾過 純米生原酒
原酒らしく、しっかりとした味と旨味。
日がたつと荒々しさは消えて
まろやかで飲みやすい

★★★★☆
4
みっくん
2015/04/18

無濾過袋吊りおりがらみ純米吟醸生原酒。
辛口ですが、口あたりが甘く感じられます。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/04/06

純米 おりがらみ
あっさりだけど、米うま。発泡が楽しい。
2015.03.28 翔さんで

★★★☆☆
3
オカヤン
2015/03/29

濃厚な味わい。THE 日本酒の一杯

★★★☆☆
3
まーくん
2015/03/29

伊予賀儀屋
純米 無濾過
食中酒として飲むのに良し。
燗にしても美味しい。

★★★☆☆
3
ぽんわか
2015/03/27

香りが強くて酸味があってしっかりした味。おいしい♪

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/03/26

無濾過純米
さらっときれい。食中酒向き。
2015.02.20 肴やさんで

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2015/03/22

『賀儀屋 新風純米 おりがらみ生原酒』
愛媛のお酒で、かぎやと読みます。
飲み口がとっても良くキレも最高!
このフラワーラベルは、同じ愛媛出身のハサミ切り作家、塩崎剛さんとのコラボなんですって。素敵♪

★★★☆☆
3
nekomichi
2015/03/22

ラベルに惹かれて購入
しぼりたてのガス感、すっと切れていく感じがいい

★★★★☆
4
なっくる
2015/03/21

主張が強い。好みです。

★★★★★
5
だい
2015/03/15

酒屋の一年寝かせ。軽い熟。冷酒では熟が浮くも、冷やに近付くにつれて味のバランスが良くなってくる。ベーコンなど強めの塩気、脂との相性が良かった。

★★★☆☆
3
りょうすけ
2015/03/04

フレッシュ!

★★★★★
5