角右衛門

kakuemon

木村酒造

みんなの感想

オラシオン🐎🐎🐎
2017/01/22

直汲み生酒…美味しくてノックアウト。

★★★★★
5
福パパ
2017/01/11

直汲み純米しぼりたて生酒 ピチピチした口当たりとフレッシュで爽やかな味わいが美味しいお酒です。

★★★★★
5
Minomuc
2016/12/22

純米しぼりたて直汲み
適度なフルーティさと
しぼりたての爽快感
旨いです。😋

★★★★☆
4
星空
2016/12/18

純米吟醸 責切
いつもの角右衛門よりヘビー感があります。味もズンッ!ときます。

★★★★☆
4
Sakura-no
2016/12/11

角右衛門 直汲み 純米 しぼりたて 生酒
ガス感とキレっとした風味。からの深みある甘み。
木村酒造since1615 歴史が長いなぁ。

★★★☆☆
3
ゆきね
2016/11/23

角右衛門 純米吟醸 山田錦

★★★★☆
4
2016/11/02

フルーティーだけど、濃い👍

★★★★☆
4
ぎゃばん
2016/10/29

ひやおろし 特別純米酒

★★★★★
5
星空
2016/10/26

特別純米 直汲み 生酒
今時期飲めると思わなかった。取って置いたお店に感謝です。

★★★★★
5
シーモ
2016/09/26

角右衛門 特別純米酒 ひやおろし

★★★★☆
4
GLBN30
2016/09/22

特別純米酒 備前雄町

酒屋の店主曰く 「他の角右衛門と違って華やかではないけど純米酒らしい酒」とのこと
角右衛門は二種類ほど飲んでるけど、何れも華やかでフルーティーな酒というイメージだったが、これは華やかさは無い代わりに旨みの塊⤴
久し振りに雄町だな⤴という酒を飲みました🎵
オマチスト、お薦めです❗😊

★★★★☆
4
Youko
2016/09/12

ひやおろし

★★★★☆
4
酒猫
2016/09/07

角右衛門 特別純米酒 備前雄町
立ち香は穏やか。口当たりは甘旨、まろやかだけど酸味が良いアクセントになっている。全体的にやや辛口でキレが良い。

★★★★☆
4
ゆきね
2016/07/16

角右衛門 純米吟醸 夏酒 荒責混和

珍しい荒ばしりと責めのブレンド。輪郭のはっきりとした味わい。すっきりキレて、夏の一献に相応しい。

★★★☆☆
3
富士のピノキオ
2016/07/05

純米吟醸 夏酒 秋田県

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/07/04

甘ーい(´Д` )

★★★★☆
4
やまべ
2016/06/23

角右衛門 純米80
福小町の木村酒造の専門店向けのシリーズ。ぬる燗があの、燗酒!って感じがあまりなく、あーなんかふっくらした感があるわ~な感じです。冷やしても良く、時間経過での味の変化は少ないので慌てることはありません。

★★★★☆
4
あきじろう
2016/06/19

秋田市・湯沢市の酒、角右衛門!
荒走りと責めをブレンドした
夏酒・純米吟醸・しろくま!
薄にごりでグビグビ飲めます!
全体の1%に超レアな隠れラベルが
あるそうとか!(◎_◎;)
今夜も美味いー!♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
福パパ
2016/06/19

純米吟醸生原酒 五百万石 限定品 華やかな旨味とほのかな酸味がいいバランスの美味しいお酒です😄

★★★★★
5
ひろ
2016/06/18

角右衛門 シロクマラベル
荒走りと責めの部分のブレンド。うすにごり。さわやかでサラサラ。スムースな舌触りと喉ごしでどんどん進む。ボトルもとても涼しげ。

★★★☆☆
3
ちくわ
2016/06/12

純米吟醸酒 夏酒 荒責混和

原料米:美山錦100%
使用酵母:協会1801号
アルコール分:15.0度
精米歩合:55%
日本酒度:+1.5〜+2.5

★★★☆☆
3
Youko
2016/06/12

特別純米 亀の尾仕込み

★★★★☆
4
はたはた
2016/06/12

フルーティでスッキリ飲めて変な後味も残らず最高でした
キンキンに冷やしてワイングラスでどうぞ

★★★★★
5
10_black
2016/06/10

シュワっとして、酸味あり、実は辛口。変わってるけどうまい。

★★★★☆
4
GLBN30
2016/06/09

純米吟醸生原酒 無圧上槽 中汲み

飲んだ瞬間は濃醇な味が口に広がる
「おっ、イメージと違う」と思っていると後味はスッーと優しい甘味で終わる
「これこれ」と以前飲んだ「2015 ExtraEdition 責切」の味を思い出した
「旨いなぁ、これ」

★★★★☆
4