
角右衛門
木村酒造
みんなの感想
純米吟醸 夏酒 荒責混和 美山錦
1801酵母 alc15% 日本酒度1.5~2.5
フレッシュな夏酒
特別純米酒直汲み
香りよくフレッシュ。甘いけどスッキリ飲める。夏にいいかも。
特別純米生詰 岡山県産雄町
精米歩合60% 17度
秋田酵母No.12
純米大吟醸 秋田県産酒こまち使用
精米歩合45% 16度
フルーティで飲み口が良い
ザ直汲み。控えめな旨味と酸味。ウマイけど優等生的でちょっと物足りない感じ。
純米吟醸 直汲み 生酒
純米吟醸生 角右衛門 五百万石
福小町の酒屋限定のこのシリーズ。開栓はフレッシュ!安定の木村酒造味。三日後はパイン感が際立つちょいまったり。私は開栓時のが好みでした。フレッシュ!うまっ!
雄町は蔵の営業さんがうまくいったと言っていたので飲みたかった。亀の尾は米の性質上、もうちょい寝かせたほうがいいかもらしいです。見かけた方はご参考までに。
香りはチョコレート、甘いけど酸味もあります。
角右衛門 特別純米
特別純米酒 直汲み 生酒
美味ぁ~い!生らしいフレッシュ感が最高!!
純米吟醸 無圧上槽 中汲み 生酒
純米吟醸
あまめ
洋梨のような香りがやさしめに。
ぴしぴしはつおめ。余韻の中で1回ふわっと広がる。
めんこい。。くせのあるチーズに合わせたい。
直汲み 純米 しぼりたて
米:秋田県産めんこいな
酵母:小川酵母
精米歩合:60%
日本酒度:+2.0
酸度:1.5
アルコール度数:17.5%
福小町、どんな味だったかなぁ。
純米吟醸 2015 Extra Edition 責切
一瞬水っぽいかなと思ったが、すぐに甘みと旨みが控えめながらやってくる。
『くどき上手』に似た一口目ながら、全く異なる印象の逸品!
日本酒苦手の方にお薦めの一品!
『青切 純米吟醸 2015 Extra Edition』。ひと口目のつるりとした喉越し、ふわっと広がる甘さ、鼻に抜けるフレッシュな香りが素晴らしい!
角右衛門のしぼりたて直汲純米生酒
フレッシュ感&爽快感〜なんか不思議。角右衛門か〜(^_−)−☆
スッキリとした味わいでした
@高円寺 サブローサ
酸味があってピリッとしっかり、飲みごたえ抜群。
久しぶりにうまい酒で飲み過ぎ。香りがいい。飲み口柔らかく女性向き。
旨い。初めて呑む酒
不明ひやおろし
雑味がない辛み苦味
でも嫌いじゃない
雄町12号
香り酒み消える
しっかり味がある。日本酒飲んでるなって。
日本酒パーティー
一番左が角右衛門ひやおろし
軽くてすいすい
、、、ペロリ一升