楽器正宗

gakkimasamune

大木代吉本店

みんなの感想の要約

楽器正宗は、フルーティーで甘酸味が華やかな特徴があります。香りが良く、甘口で飲みやすいと言われています。アルコール度が高く感じられるものもありますが、フレッシュで艶やかな味わいが楽しめる日本酒です。甘みを感じつつ低アルコールの飲みやすさも堪能できると評されています。華やかな香りとフルーティーな味わいで、甘みと酸味のバランスが良いとされています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Fukuちゃん
2021/01/07

福島酒🍶
ずっと気になっていたお酒…
友達からいただきました😆❣️
嬉しくて言葉になりません😊

★★★★☆
4
風早
2021/01/06

雄町×山田錦 中取り
純米吟醸

愛山×山田錦 中取り
純米吟醸

★★★★☆
4
みや
2020/12/30

楽器正宗 本醸造 無濾過中取り

★★★★☆
4
Ken.K
2020/12/28

本醸造 中取り 無濾過原酒

フレッシュ
トロピカルな甘旨味を感じる

★★★★☆
4
たけさん
2020/12/27

ほんのり甘めでフローラル?ベリー?さがある香りです。
僅かにチリチリとガスがり柔らかく滑らかな質感。
フワッと甘味が広がりスーッとキレます。
比較的上品な甘味と微かな酸苦でバランス良く美味しいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
shimapyon
2020/12/10

楽器正宗 本醸造 中取り

★★★★☆
4
コバマ
2020/12/09

楽器正宗 中取り

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・★・・甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ・★・・・有り

新酒1発目。
甘酸っぱくて濃いい感じ。
ちょい苦味が後に残るかも!
4.3!

★★★★☆
4
ペロン
2020/12/03

楽器正宗 本醸造 中取り
コスパ良し。お値段以上の満足感が素晴らしい。呑みやすく、グイグイいけてしまう。一升瓶を買えば良かったと後悔しています。人気のお酒はやはり美味しいなぁ。

★★★★☆
4
よっちゃん
2020/11/29

山田錦×愛山 口開け4.2チューインガムの後口

★★★★☆
4
hide732
2020/11/29

愛山x山田錦 中取り
純米吟醸
遠くで発泡感
フルーティ
やや拡がりと深さに欠ける、薄い?
食中に

★★★★☆
4
コロ助
2020/11/29

楽器正宗 愛山×山田錦 中取り
播磨愛山82%、播磨山田錦18%使用。
本醸造が多い楽器正宗の中で、こちらは純米吟醸酒。
開栓直後からフルーティな立ち香。ひと口含めば愛山らしい甘酸っぱい香りが広がり、ほんのりと苦味で全体を引き締めてくれます。
これもまたスイスイ呑めてしまう美味しいお酒でした。

★★★★☆
4
dai814
2020/11/14

純醸 ふんわり 甘口と言われたけど、これはこれで飲みやすい 値段の割にレベル高いと思う

★★★★☆
4
たか
2020/11/11

フルーティなかんじ

★★★★☆
4
よっちゃん
2020/11/09

4.3 純米酒 純醸 口開け4.2一緒に飲んだ町田酒造の勢いに負けてしまう

★★★★☆
4
コロ助
2020/11/06

楽器正宗 別撰中取り
今まで呑んだ楽器正宗の中に比べると、甘さ抑えめでピリッと辛味を感じ、スーッとキレも良くいつまでも呑んでいられます。

★★★★☆
4
あきじろう
2020/11/02

福島・西白河郡の酒、楽器正宗!
福島県産「夢の香」100%使用の
特別本醸造!
本醸造で一番好きなのは
やはり楽器正宗だな〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
あっちゃん
2020/11/01

緑の楽器正宗よりも甘みが強く口の中でとろっとしているイメージがある
マスカットのような洋梨のようなフルーティな香りはワインを超えている
洋食でも十分合う

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/11/01

楽しい週末もおしまい。
今日は楽器正宗の雄町×山田錦を開栓◎
赤磐雄町と播州山田錦との何とも贅沢な混醸!
今年の楽器正宗の中で最も好みだった雄町。今回はその中取りですが、通常の雄町とのラベル違いはその違い?
中取りらしいピチピチ感。桃のような柔らかな甘味も主張し過ぎず、この辺の塩梅が楽器正宗の上手いところ(’-’*)♪
初日はやや渋みが優勢か(*´-`)

★★★★☆
4
god
2020/10/23

純米吟醸 愛山。
香りは穏やかなバナナ香。
口に含んだ瞬間かなりの苦味と程よい甘さが感じられ、舌先に若干のピリピリ感が残る。
後味はない。
"楽器正宗"にしてはかなり甘さは控えめで飽きがこない。

★★★★☆
4
げんたろ
2020/10/19

独特の香り 安くてハイクオリティ!!
福島県

★★★★☆
4
そら
2020/10/13

純醸

★★★★☆
4
レイラ
2020/10/11

純米吟醸 出羽燦々山田錦中取り
普通に美味しい
飲みやすくて仄かな酸味もいい感じ

★★★★☆
4
猫にゃんにゃん♪
2020/10/10

フルーティーで飲みやすい日本酒です。

★★★★☆
4
kagaminn
2020/10/09

別撰 特別本醸造 中取り。爽やかで少し甘めな香り。甘旨い味わいでやさしい余韻が残る。ほんの少しの炭酸感。フレッシュだけど旨味も十分ある、分かりやすい美味しさを感じた一本。

★★★★☆
4
よっちゃん
2020/10/01

別撰 中取り 特別本醸造、日本酒度0 酸度1.2 口開け4.2 定番より上品で本醸造の酒臭さない

★★★★☆
4