楽器正宗

gakkimasamune

大木代吉本店

みんなの感想の要約

福島県の大木代吉本店の日本酒「楽器正宗」は、爽やかな香りが特徴的であり、フルーティーかつドライな味わいが楽しめるとされています。さらに、軽やかで滑らかな飲みごたえを持ち、ジューシーな甘さと酸味のバランスが良いと評価されています。また、楽器正宗のラベルデザインも涼しげな夏を演出するイラストが印象的で、楽しみながら飲めるお酒として好評です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

tsunekichi
2024/06/21

どストライクな楽器!
爽やか

★★★★★
5
森之風
2024/06/01

大吟醸 白鼓。少し澱んでる。バナナの香り。爽やかな飲み口も、吟醸らしい甘みもバナナみたい。

★★★★★
5
TKKHTTR
2024/05/29

福乃香 純米吟醸 2024
涼しげな夏を演出するイラストが堪らない。もちろんお味もフルーティーかつドライでいくらでも飲めてしまいそうな危険なお酒🍶旨し。

★★★★★
5
TJS
2024/05/26

混醸 山田錦

★★★★★
5
たにし
2024/05/11

楽器正宗混醸愛山

★★★★★
5
Daiginjo
2024/04/27

楽器正宗 混醸 山田錦
精米歩合 60%
15度
大木代吉本店 福島

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2024/02/22

店長お勧め
美味しい

★★★★★
5
べっち
2024/02/06

美味しい水。

★★★★★
5
TJS
2024/01/24

羽州酒未来

★★★★★
5
ニケ
2024/01/13

純米吟醸 羽州酒未来

★★★★★
5
aj
2023/12/24

楽器正宗(がっきまさむね) 別撰 生詰

★★★★★
5
TJS
2023/11/30

純米大吟醸
酒未来

★★★★★
5
ショコラ
2023/11/24

中取り✨

★★★★★
5
risairi
2023/10/29

フルーティで美味しい

★★★★★
5
らいあん
2023/10/27

Queen
特別純米酒
2023/9
IMADEYA SUMIDA
1,673円/1,840円

★★★★★
5
週末飲んべえ
2023/09/24

ほんのり甘いセンシティブな本醸造酒🍶まるで白ワイン。めったに呑めないレア物!

★★★★★
5
Katy
2023/09/02

純醸

★★★★★
5
ニケ
2023/08/26

純米吟醸 出羽燦々 中取り

★★★★★
5
トモヒー
2023/08/16

スッキリ、ほんのり甘味で呑みやすいです
東京駅の混雑でイライラが消えたかも…

★★★★★
5
ひよ
2023/07/30

楽器正宗 出羽燦々77% 中取り 純米吟醸 60%磨き 15度 無濾過無加水
アタックは弾けるような華やかな酸味。ミカン様の甘みもあってキレイでフルーティ。
味があって美味い!最後余韻にほんのりグレープフルーツ様の苦味が残るのも良き。
お米は複数をあえて使う混醸法を使用とのこと。
酸3甘3旨3苦1 タイプ華酸

★★★★★
5
TJS
2023/07/23

春陽✕愛山

★★★★★
5
こまさ
2023/07/22

本醸造 中取り
軽い香り、優しい甘み、スッキリ、旨い

★★★★★
5
kiyo
2023/06/26

美味い

★★★★★
5
リヒト
2023/06/18

混醸山田錦。程よい甘味の中にある微発砲の刺激と酸味が心地良い。

★★★★★
5
kenken
2023/06/10

サイコーコスパ

★★★★★
5