楽器正宗

gakkimasamune

大木代吉本店

みんなの感想の要約

福島県の大木代吉本店の日本酒「楽器正宗」は、華やかで綺麗な味わいのお酒として評価されています。フルーティで飲みやすく、旨味があります。特に特別本醸造の「forte-piano」や純米吟醸の「JAM SESSION」シリーズは、綺麗な酒質で飲みやすさが抜群とされています。また、フレッシュなガス感や王「山田錦」の香り、果実味など、バランスのとれた味わいと上品なマスカットを彷彿とさせる味わいが特徴です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

かぶかぶ
2020/08/09

福乃香の飲み比べ、二日遅れで楽器正宗を開栓◎
Session=試験醸造の福乃香。
開栓三日目と初日の違いを差し引いても、楽器正宗が頭一つ出てます!
香りは柔らかく甘い。口当たりは微々発泡。渋味を伴う果実的甘味。酸味控えめ、余韻の苦味はやや強め(’-’*)♪
派手さはないですが、全体のバランスが凄くいいのでゴクゴクいけます!
好みの問題ですが、写楽・宮泉に比べると一番クセのない万人受けする味わいですね☆

★★★★☆
4
natori
2020/07/28

矢島酒店で購入

純米酒

すごく美味しいけど
本醸造の中取りの方が好みだったり

ここはもう好みの差

★★★★☆
4
TOM
2020/07/27

2020.7.27 川木屋にて
大将のお勧めの日本酒を飲みました。本醸造だけど美味しいですね。大将の言う通りコスパいいですね。

★★★★☆
4
tkz
2020/07/27

本醸造 中取り
酵母 ー 度数 16度
酒米 夢の香 精米 麹60% 掛70%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.5 1161円/720ml
7月27日開栓。福島繋がりで飲む。上立ち香は微かにモワッと。口当たりは丸み。先ず旨味と刺す様な酸味が来る。そして下支えの甘味。背景の旨味クリーミーさも感じられ、最後は適度な苦味で〆る。コスパ良し。7月28日完飲。

★★★★☆
4
natori
2020/07/24

矢島酒店で購入

中取り 本醸造

本醸造美味しすぎる。

スペックの序列なんて関係無い

★★★★☆
4
natori
2020/07/23

矢島酒店で購入

適度なガス感と華やかな香り

本醸造が好きになったきっかけ酒

★★★★☆
4
はまだ
2020/07/12

大阪に入ってきて間もないお酒とのこと。
福島のお酒だなぁという感じ。
ふくよか、かつ少し発泡してて旨味あり。
スッキリ感もあり、好きな味。

★★★★☆
4
ヤナパパ
2020/07/11

楽器政宗 中取り
本醸造
スッキリ呑みやすい
ガス感は感じない

★★★★☆
4
2020/07/06

楽器正宗・中取り

人気商品とのことで、気になり購入。香りにフルーティさはないものの、飲んで本当にびっくり!
本当に本醸造?というレベル。しかもコスパが良い!!マスカットを思わせるような心地よさもあり、とても飲みやすい!!
人気があるのはうなずける!

★★★★☆
4
gacky
2020/06/16

軽い甘口だがバランス良し。納得の一杯。飲食店お客様人気上昇中!(^^)

★★★★☆
4
mro
2020/06/14

中取り

購入:ふくはら酒店
本醸造NO1。サッパリ感。日をおくと純米吟醸レベルまで。

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2020/06/14

楽器正宗 純米吟醸 雄町&山田錦
福島県矢吹町の地酒
美味い酒です。

★★★★☆
4
kaz1029
2020/06/06

生詰 本醸造
コスパ高い クオリティ高い

★★★★☆
4
なかなか
2020/06/05

本醸造 生詰

★★★★☆
4
Youko
2020/06/05

夏になったら、ウクレレとか持って欲しいよねw

★★★★☆
4
AY
2020/06/05

本醸造 中取り 無濾過無加水

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/06/02

テレワーク終了?楽器正宗の新商品◎
備前雄町×播州山田錦のコラボ。米が有名産地だけにお値段は相応ですが(*´-`)
火入れだと思いますがガス感あり。ジューシーな甘味と余韻の爽快な苦味。風の森に近い味わいですが、旨味が軽くミネラルな固さがないのでキレ良く飲みやすい(’-’*)♪
楽器正宗の真髄はこれだったかな?と思いつつも、クオリティーが高く普通に旨い☆

★★★★☆
4
Tolly
2020/05/20

朧酒店

★★★★☆
4
まっちー
2020/05/17

すごいさわやか
悪くいえば、薄い?

のみやすい。甘くはない、、かな?

★★★★☆
4
TJS
2020/05/16

出羽燦々×山田錦

★★★★☆
4
Youko
2020/05/14

別誂 なかどり

★★★★☆
4
あきじろう
2020/05/13

福島・西白河郡の酒、楽器正宗!
福島県産「夢の香」100%使用の
本醸造・中取り!
開封時のシュワピチ!
幅広い料理との相性!
何よりコスパ!そして旨し!
ありがたいの一言。(≧▽≦)ゞ

★★★★☆
4
Ken.K
2020/05/13

本醸造 中取り

開栓するとラムネのよう
含むとトロピカルな香り
じゅわっと酸が広がって
スッキリとキレる感じ

★★★★☆
4
さくら
2020/05/11

混醸シリーズ、山田錦、出羽燦々

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2020/05/06

出羽燦々×山田錦 純米吟醸

★★★★☆
4