楽器正宗

gakkimasamune

大木代吉本店

みんなの感想の要約

福島県の酒造、大木代吉本店の日本酒「楽器正宗」は、爽やかな香りや果実味が特徴の純米吟醸酒です。独特の甘味と酸味のバランスが良く、淡麗で軽やかな味わいが楽しめます。特に、アル添(本醸造)は低アルコールで滑らかな飲みごたえがあり、価格もリーズナブルなので、常備酒としても人気です。また、複雑味がある雄町の新商品も評価が高いです。楽器正宗の銘柄は風呂上がりなどのリラックスタイムにもおすすめです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

shimapyon
2023/11/06

楽器正宗 純米酒 『純醸』

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2023/11/05

クイーン

★★★★☆
4
うに
2023/10/07

浅草ホッピー通り山加商店にて

★★★★☆
4
あきじろう
2023/09/19

福島・西白河郡の酒、楽器正宗
播州山田錦94%
精米歩合60%
中取り・純米吟醸

「原料米の魅力を引き出すため、複数の品種を使用する混醸法で醸しています」との事。
100%使用するよりかなり難しく
頭が下がる思いです。

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/09/16

特純Q クイーン 口開け4.2後口スッキリ目

★★★★☆
4
aki
2023/09/01

山田錦中取り
精米歩合60% アルコール16%
コスパの良い同ブランドでは割と高め?
桃やマスカットのような高貴でジューシーな香り。口に含むとピリッとした酸味や苦味が立ち、その後に爽やかな果実の甘みを感じる。
福島日本酒シリーズ!

★★★★☆
4
けんさく
2023/08/27

春陽×愛山
優しい甘みと酸味、すっきりと雑味なく何にでも合わせやすい

★★★★☆
4
F17
2023/08/22

楽器正宗 特別本醸造 forte piano

2023/8/22 @tabi 体調○
少しシャープな感じごしつつ、まろやかな甘さ

★★★★☆
4
cha3
2023/07/28

安定の楽器正宗
今回は中取り

★★★★☆
4
じーつー
2023/07/28

純醸
りんごとメロンの香り。フルーティな甘酸がストレートinしてストレートout。真ん中で酸が少しはじけてジューシー増し。それらがホロホロとほどけてゆく帰り際、微苦でさらり。軽い喉越し。ディスイズア、ビューティフルジューシーライト。枝豆、甘酸◎。焼豚、淡。ピーナッツ、抜群!くるみ甘酸◎◎。アテは豆っすね。抜群です。他は無理してアテなくても。後日、白菜のピリ辛漬け、んまい。軽いアテでの昼飲みに、ジャストライト。
一升2700

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/07/27

中取り本醸造off -dry 夢の香 日本酒度+8(ライム、ミネラル感) 口開け4.1辛いジンライム 

★★★★☆
4
らっしぃ
2023/07/23

楽器正宗 純米吟醸 福乃香
さっぱりめで、美味い! ★4.2

★★★★☆
4
ゆかりれ
2023/07/15

純釀
720ml 1,460円

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2023/07/11

飲んだ事無い楽器正宗だったので、
GETしました。
前回は春陽✖️雄町。
今回は春陽✖️愛山。

純米酒でアルコール度数14度。

コレも美味しいですね。
愛山の甘みがあってフルーティ。
ライチの様な爽やかな酸味も
あって最後に苦味もある。
愛山の特徴が正に出てますね。

美味さと飲みやすさも相まって、
凄いペースで減っていきました。

ご馳走様でした。🙏

購入額 ¥2006(720ml)

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/06/20

4.2混醸 播州山田錦 口開け4.3微発泡パッションフルーツ 2日目ラムネ感

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/06/20

純吟 備前雄町 口開け4.3甘目のラムネ

★★★★☆
4
みや
2023/06/08

楽器正宗 本醸造 中取り

★★★★☆
4
オーくん
2023/06/03

酒米「福乃香」を使ったジューシーな味わい

★★★★☆
4
みねぴ
2023/05/27

純醸 麹:60%、掛:66%
床島

★★★★☆
4
cha3
2023/05/26

楽器の安定感は信頼に足りる

★★★★☆
4
F17
2023/05/24

楽器正宗 2023 福乃香 純米吟醸

2023/5/24 @tabi 体調○
まろやかな甘さと旨さ

★★★★☆
4
Tomo Utsunomiya
2023/05/20

とても飲み口がいいお酒です

★★★★☆
4
Tomtalk
2023/05/16

小伝馬町
純米吟醸
芳醇で旨口
味わいもあってこのままいける

★★★★☆
4
オーくん
2023/05/13

蔵元で手に入らないお酒④
混醸 山田錦(純米吟醸)
ピリピリ感とギュッとくる豊潤な香り。
芸者イラスト間違いなし

★★★★☆
4
いちょう
2023/04/30

黒鼓 大吟醸 純米吟醸がとても美味しかったので純米大吟醸を購入した。
想像を裏切った感じ。 次は購入しない

★★★★☆
4