楽器正宗

gakkimasamune

大木代吉本店

みんなの感想の要約

楽器正宗は、香りが控えめでありながら飲みやすく甘味と酸味のバランスが良い日本酒です。フルーティーな味わいや酸味を感じる中取りの特徴があり、コストパフォーマンスも高いと評価されています。また、スッキリとした味わいや幅のある複雑な味わいも楽しめる点が特徴です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

バスキチ
2019/02/16

楽器正宗 別撰 特別本醸造
噂のこちら、ホント美味いっす!w
メロン系の上立ち香から〜のフレッシュ&ジューシーな甘旨味、ほんの〜りと漂うガス感&辛渋苦でスッキリキレますよ〜!この値段でこの味わい、コスパ最高〜!www

★★★★★
5
kao
2019/02/05

・2019/2/4 夢酒みずき
香りゼロだけどめっちゃ美味しいー!!
・2019/8/7 いと。
これはメロンの香り
・2019/8/24 麻布十番祭り

★★★★★
5
ナオ
2019/01/12

特別本醸造 別撰。口当たり甘口だが後味のちょっとした辛さと苦味ですっきり華やか。

★★★★★
5
あきじろう
2018/12/24

福島・西白河郡の酒、楽器正宗!
別撰・特別本醸造!
先週、地元の酒屋で見つけて
即、購入ー!(≧∇≦)
OSSAさんのコメントを見て
興味あったんですが…(/◎\)
う、ウマーイ!(〃艸〃)♡
これが本醸造!(◎_◎;)
コレはスゴイ!本醸造の概念を
覆すかも!

★★★★★
5
マスカラス
2018/12/17

楽器正宗・別撰・特別本醸造💘噂の日本酒🍶これは美味い😋少しピリっとしてから、甘苦くバランス良し👍へたな大吟醸よりも美味い!値段を考えれは、最高です!
それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
ベム
2018/10/21

楽器正宗 本醸造 中取り 弐号

結局冷蔵庫。爽快感ある香りは穏やかでグレフル系。甘味の開始点が確かに某酒にやや似てますね。でも正直それ程似てるかなという印象。結構ミネラリーで甘味の持続性は弱い。まだ硬い気が。スーッと引きアフターにビター感。総じて冩樂系の果実感。軽めで飲み疲れません

★★★★★
5
てんぱ
2018/04/22

楽器正宗 本醸造原酒 柔らかい!十四代と絡みが有るとか無いとか。本醸造と思えない。しかもコスパ最高じゃないすか!驚いた!普段は天然パーマが一瞬直毛になりました(笑)

★★★★★
5
しおないと
2025/03/11

★★★★★
5
しおないと
2025/02/01

★★★★★
5
aaaa
2025/01/26

★★★★★
5
しおないと
2024/10/15

★★★★★
5
しおないと
2024/08/21

★★★★★
5
もっち
2024/07/10

★★★★★
5
しおないと
2024/06/04

★★★★★
5
しおないと
2024/05/29

★★★★★
5
たなか
2024/05/28

★★★★★
5
norita32
2024/04/24

★★★★★
5
shiri0071
2024/01/05

★★★★★
5
しおないと
2023/11/05

★★★★★
5
ショコラ
2023/07/24

★★★★★
5
しおないと
2023/06/03

★★★★★
5
しおないと
2023/05/20

★★★★★
5
しおないと
2023/04/30

★★★★★
5
しおないと
2023/03/30

★★★★★
5
むー
2023/03/16

★★★★★
5