
月山
吉田酒造
みんなの感想の要約
吉田酒造の日本酒「月山」はフルーティーで飲みやすく、フレッシュな味わいが特徴です。特に華やかな香りや果実感があり、しっかりとした味わいが楽しめます。また、低アルコール度でありながらどっしりとした重厚感もあり、飲み疲れしないバランスの良さも魅力的です。結構甘いものもあるが、一般的には口当たりが良く、飲みやすいと評価されています。
みんなの感想
酸味ある でもスッキリめ
何にでも合いそう
裏月山 縁
純米吟醸しぼりたて無濾過生原酒
製造年月2024.3
720ml
裏月山
出雲月山
純米吟醸あらばしり
味少しあっておつまみすすむ
純米
芳醇辛口
神戸垂水うまい酒と肴のしょうや
純米大吟醸
酸味と甘味がありしっかりと味もあり美味しい
4.2
呑みやすい
ちょい甘い
辛くもない
少し酸味
万人受け
純米吟醸
特別純米 出雲
精米歩合 60%
アルコール分 15度
@金魚
月山さん!
芳醇辛口純米 しぼりたて 無濾過生原酒 新酒
グッと後味残る辛口
月山辛口純米
安来 吉田酒造 特別純米 月山出雲
出雲 コマドリにて。
飲みやすく、とってもお食事によく合う。
ひやおろし純米
精米歩合 70%
純米吟醸をいただきました
吟醸
めちゃ美味しかった
2023/08/27
出雲 しまねの味処 華
裏月山 - 縁 えにし -
純米吟醸 無濾過生原酒
特別純米 出雲
ピンクのラベル
精米歩合60%
甘やかな香りなんだけどスッキリした飲み口で軽やかに飲める
特別純米で火入れしばらく常温に置いてたのに状態が超いい
開栓時すこしプシュッといいましたがほんのり舌先に微発泡感
月山の試み2023 第二弾
『白麹四段 innovation 2023』
沖縄県 きち屋にて
美月
2023/7/1 @tabi 体調○
酸味と旨さ
月山(がっさん) 純米酒 涼夏
おいしい酒倶楽部(八王子)
芳醇辛口純米
透明感ある芳醇な旨み、そして辛口、飲みやすくて合わせやすくていいね!
純米大吟醸
『美月 MIZUKI』
沖縄県 きち屋にて